※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

RSウイルス?って絶対かかるのでしょうか?私も旦那も弟もなったことなく…

RSウイルス?って絶対かかるのでしょうか??
私も旦那も弟もなったことなくて。入院してる子が沢山いてこれからがとても不安です

コメント

ままり

うちの子もうすぐ2歳ですが今のところかかってないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか(T . T)私はかかったことないみたいで😭

    • 4時間前
まめまめ

1歳半頃保育園でもらってきました😣
入院せず、ちょっとひどい風邪くらいで治りました!
自宅保育か、保育園に通うかなどでかかりやすいかどうかは変わってくるかと思います💦

はな

うちの子は罹ったことありますけど自分のことは記憶にありません。
罹ったことあってもただの風邪で済まされてることも多いと思いますよ。

なっつん

うちは下の子が上の子から貰って4ヶ月と1歳10ヶ月の時にRSに罹りました。
4ヶ月の時は毎日病院に通ってなんとか入院までにはなりませんでしたが、1歳10ヶ月の時は入院になってしまいました😞

上の子はそれまでRSに罹ったことはなかったのですが園に通う様になって貰ってきた感じです。下はそのとばっちりを受けた感じです😅下の子を検査してRS陽性だったからその前に風邪を引いた上の子がRSだった可能性が高いねと言われたました。
0-2歳辺りが罹ると重症化しやすいみたいで(1.2歳でも重症化せずに治っちゃう子も多いとか)逆に成長してくるほどRSに罹っても風邪症状くらいで完治するそうで特に検査もする事ないのでRSに罹ったことはあるのかもしれないけど検査しなかった場合もあるかと🤔

はじめてのママリ🔰

RSウイルス自体は昔からありますが昔はただの風邪で済まされていたので、おそらくかかったことある方が多いと思います。
最近になって小さい子や基礎疾患のある子が重症化しやすかったり集団感染が起きやすいので調べられることが多くなったんだと思います。
基本的には風邪だと思って大丈夫ですし、過度に心配する必要もないと思いますが、0歳児は重症化しやすいのと稀に肺炎などを起こして入院する場合はあります。