※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パート始めてから、金銭感覚が少し緩くなっています…今までは我慢してス…

パート始めてから、金銭感覚が少し緩くなっています…今までは我慢してスキンケアは千円以下のものしかつかってなかったのにタガが外れたかのようにデパコス買い漁り、プチプラだと物足りなくなってる自分がいます。ストレス発散の意味もあります…

貯金しなきゃなのに、欲しいと思ってるものがネットのバナー広告で表示されると我慢できなくなってしまいます…
買うまでがピークで、かったらまた違うものがほしくなって。

どうしたら我慢できますかね…

コメント

菊草

正社員で働く
ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりますありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

100均やスリコに行って散財する、ウィンドウショッピングをするとかですかね🤔
デパコスは高すぎるし心配ですね…💦

それか一点豪華主義で何かにだけお金掛けると決めてしまうかですね。

はじめてのママリ🔰

分かります。私も完全に緩くなりました。働いたからストレス解消でその日に外食行ったり、服買ったり。
稼いだ分使ってしまいほぼ残りゼロみたいな使い方してしまいます。

でもこれ辞めたらストレス溜まるからパート続けられないです😭