※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの歯磨きや甘いものの摂取について悩んでいます。皆さんの歯磨きの頻度や仕上げ磨きの時間、甘いものの与え方について教えてください。

落ち込んでいます。
5歳の上の子の歯科定期検診で、今のところ虫歯は出来てないけど、磨き残しが多くて、あと甘いもの食べさせすぎと怒られました😓もう本当に親の私の責任なんですけど、フロスもしてたし頑張って磨いてたつもりなんだけどなぁと落ち込みます。。。甘いものはお菓子食べさせすぎてる自覚あるので、徐々に減らしたいと思います。。
皆さん歯磨きって朝夜以外にもしていますか?仕上げ磨きのお時間どのくらいかけてますか?あと5歳くらいのお子さんの甘い物や飲み物の頻度を教えてください。虫歯にしないためにもこれから頑張りたいです。

コメント

🐻🐢🐰

末っ子が5歳です。お菓子やスイーツは家ではいただいたとき、お友だちといるとき、ばあばと外食したときくらいで普段はほとんど食べさせてません😌ジュースも外出したときくらいですかね🤔
ただ保育園で毎日おやつの時間があってお菓子は食べてます。

はじめてのママリ🔰

4歳半です🙌

歯磨きは朝、夜のみで、保育園では歯磨きはありません。

お菓子やスイーツはほぼ毎日何かしらは食べてます!最近はアイス(ガリガリ君などの氷菓子系)が多いですかね🤔

市販のお菓子は保育園から帰ったあと、ほんの少しだけ食べてます!ビスケットやこんにゃくゼリーなど。

y

基本家ではお菓子ジュース無し
たまにパパが買ってきてポテチ1袋をみんなで食べたり
炭酸1人1杯飲んだり😂笑

外食や遊びに行った時はお菓子ジュースOKです👌

仕上げ磨きも軽くです😂
磨き残しも言われた事ありますよ!

ママリ🔰

おやつはお出かけした時や、お友達と遊んだ時だけにして、普段の間食はバナナとかにしてます。

歯磨きは朝晩ですが自信ないので、月1で歯科検診とフッ素塗ってもらってます!