
車詳しい方おしえてください🙇♀️先日、車で出掛けて往復二時間はなんも…
車詳しい方おしえてください🙇♀️
先日、車で出掛けて
往復二時間はなんもなくかえってこれました。
子供を園へ迎えにいき、
乗り込む時になぜかふとタイヤに目が行くと
ペシャンコに、、、、
初めてパンクしたタイヤをみました
駐車場の整備のおじちゃんが親切に
このまま走るとホイールやられるよ
行くならここが1番近いガソリンスタンドだよ
ここからいけば近くて車通り少ないって教えてくれました🥲✨
スピード全くでない、
ガリガリ?とした音響いて2分ほどでなんとか到着
そこのガソリンスタンドの人も
親切な方でパンクではなくバーストしてると教えてくれ
すぐに対応していただき交換してもらえました
ただ、今回なぜバーストしたのか、、、、
2週間に一度は必ず空気圧を見てもらっています
今回、1週間前みてもらったので高速乗るわけでもないので
見てもらわず乗りました
他のタイヤも溝は問題ないとのこと。
じゃあなんで?🥲
運転中じゃなくて本当よかった
このような原因なにがあるのでしょうか?😖
縁石などにあてた記憶はないです
今後、対策としてどうしたらいいかアドバイスください🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

星
私、釘?かなんか踏んだみたいで空気抜けたことあります😭😭😭
タイヤ交換しました。
今はJAFに入ってて、なんかあったらJAFです
星
あと車の保険かなんかで、車のタイヤバーストしたときの保証に入ってます
はじめてのママリ🔰
園の駐車場が砂利沢山だったからなんか踏んだのかな🥲
JAFはいってたほうがいいのですね
一度主人にきいてみます😖
バースト保険もはいります🥲
星
私は一人で実家高速乗ったりするので、JAFは保険としてはいってます😂
2回くらい私やってます😭