
コメント

。。
動くようになってから
結構体重減りました😵😵
病院でも今は動く時期だから
しょうがないて言われました😭

☺︎
減りました!四月から五月で600g減って、五月から六月で300g増えました!
-
ゆう
ご回答ありがとうございます!(;_;)
やはり600グラム程度減りましたか!!(。>д<) ビックリしますよね(;_;)「3食食べさせてるのになぜ……」と思ってしまい、落ち込んでいたところでした(;_;)
動くようになれば引き締まるのは当然ですよね!( ;∀;)あまり気に止まないようにします(///∇///)- 6月13日

まさこ
うちの娘は小ぶりで少食なんですが、よく動きますがなかなかにか増えないですが、この前は一カ月で100グラムくらい減ってました💦
食べる量はどうですか??
-
ゆう
ご回答ありがとうございます!(;_;)
体重が減ると心配になりますよね(;_;)自分を責めちゃうし……。
ウチの息子はとっても良く食べます!\(>_<)/食べ終えてからも、「もったくれ」と泣きます(;_;)その泣き声につられ、少し追加するのですが、それでもまだ泣く……。泣いたら泣いただけあげる、というのはさすがに良くないと思うのでこちらで勝手にセーブするのですが、それが良くないのでしょうか……。満腹になれば泣かないんですかね………( ;∀;)- 6月13日
-
ゆう
「もっとくれ」でした、すみません\(>_<)/
- 6月13日
-
まさこ
お子さんは何ヶ月ですか??
今食べている量にもよるかと思いますが、増やしてあげるのもいいかもしれませんね。
小さな体で体重が減ると心配ですよね。- 6月13日
ゆう
ご回答ありがとうございます!(;_;)
本当に心配してましたので、すぐにお返事をくれて嬉しいです(;_;)
やはり体重が減るのは仕方ないのですね!!(>_<)ご飯の量も少しずつ見直しながら、見守っていこうと思います(о´∀`о)
。。
うちの娘も体重的には平均なんですけど
平均でも下の方なのでかなり
心配してたんですが食べるぶん動くし
今は減ってくのはしょうがないねて
言われて安心しました😂
ただ今は娘が食べれるぶんだけ
あげちゃってます!(笑)