
コメント

🌷
うちもそれ多いので、
何もかも前もって予定を説明するか
字が読めるならカレンダーに予定を
書いておくとかにしました😅
今は前もってわかってるからか
文句は言わなくなりました😂

ままり
文句言うなら行かないよずっと家にいるよって言います
-
はじめてのママリ
そうですよね。
それ言うと、やだー!行くー!と泣き叫ぶのでその声にもイライライライラ笑- 3時間前

はじめてのママリ🔰
じゃあ留守番しとき。
ピンポン鳴っても玄関開けたらあかんで。〇時には帰るからよろしく。
って言って、とりあえず靴履き始めます。(本当に置いていくわけないけども🤣)
-
はじめてのママリ
わかります。私も言います。
そうすると上の方の時のように泣き叫んでもっとストレス溜まります😫笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
靴はいて「行ってきまーす」ガチャって施錠すると焦って飛んできませんか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ
焦って泣きながら飛んできてるつもりなのでしょうが、クッソ遅いんです笑
そもそもがビビリで、まず怖い怖いと泣いていて、靴を履くにも神経質なタイプで。笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
マイペースな子って焦ってても動き遅いですよね😂
うちも上の子がそうで、もっとシャキシャキ動けないのか💦ってイライラします笑。
お疲れ様です🙂↕️- 3時間前
はじめてのママリ
前もって言うしかないですよね。
散々言っても毎回これです。涙
もはや前もって、そろそろ「出発するって言うからそれに対してえーって言わないでね」って言うようになりました。笑