※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お金がなさすぎて悲しいです😢💸子供が小さい頃によく周りから、今が貯め…

お金がなさすぎて悲しいです😢💸
子供が小さい頃によく周りから、今が貯めどきだよって言われていた意味が今になって身に染みて分かります。。
中学生になった今、何せ塾の費用が…高すぎて…。
教育費用高すぎやしませんか。
今月のパート代はすべてなくなりました🥹
今まで少しずつ貯めてきてたお金も底つきそうです。
これからしばらく貯金なんてできなさそう。
下の子達が小学生になったら、フルで働いても足りないんじゃないかって思えてきました。

コメント

ママリ

うちは、保険で積み立てしてます!月に8000円くらいです。貯金もできないので、そうしました。

  • ママリ

    ママリ

    積み立てに入れるお金も今の我が家は厳しいですが、コメントありがとうございます😭

    • 3時間前
こうまま

そうですね…小さいうちに資産ができてたらせめて配当金だけでも数万働かずにもらえるわけで…

私はですが、フルタイムでも足りないと思ったのでYouTube始めました。継続は力なりで、ほんのりとはお金にできましたが、まだこれからです。
他にも写真とイラストを企業に対して販売してます。これは10年くらいやってます。
注射器のイラストとか書くと医療のチラシ作る人に売れたり、子供のイラストならら保育園に売れたりします。これも何千枚も書くので継続は力なりです。
流石にのんびりとはいえ10年やってるので月5000〜1万くらいになってて
なにもやってない日でもお金が入ってくるようになるので、メインの仕事が忙しかったり風邪ひいて寝込んでいても同じお金が貰える仕組みは強いです!

こう言うの仕込むのは早ければ早いほど良いので、やらないと持たないと思ったらすぐ仕込むのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    写真やイラストを企業に販売するのって、どうやったら販売出来ますか?
    もちろんパソコンで描くのですよね?子供が絵が上手いので教えたいです。

    • 2時間前
  • こうまま

    こうまま

    パソコンじゃ無くても欲しいと言う人がいれば買われますよ!
    プロ向けに Adobeストック PIXTA シャッターストック なとがあり、
    素人向けに イラストAC
    って感じです。
    イラストACから始めるのがおすすめですね!
    とりあえず正式に販売となりますから、版権に注意なのと、画質も注意です。
    あと、売れるコツとしては
    そのイラストを買いたい人がどんな人で、何に使うのかを想像することです。
    蝶々のイラストがあっても、春のお楽しみ会のお知らせ〜みたいに使って欲しいなと思ったら、お知らせを書くスペースを開けた状態で蝶々を描く必要がありますし、明るい色を選ぶ必要があります。
    蝶々の生態についての記事を書きたい人に向けてなら、蝶々をデフォルメせずに正確な色やパーツで描く必要があります。
    誰が、何に使うのかを想像しながら書けたら、売れやすいものになります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー詳しくありがとうございます!全然知らない単語なので調べてみますね!
    ただイラスト描けば良いだけではなく、色々考えなくてはならないんですね!こうままさんはイラストとか絵が子供の頃から上手だったんですか?

    • 1時間前
  • こうまま

    こうまま

    得意な方ではありましたが、そんなに上手くないです!
    私はマーケティングの方が得意なので、イラストは、上手くても欲しがる人がいない絵を描く人が多い中、そんなに上手く無くても他に書いてる人がいないから私のイラスト買うしかないようなものが得意です笑
    発光ダイオードとか売れましたけど誰も書いてなくて独壇場でしたw
    ニュースで話題になった物を片っ端から書くのが脳死で楽ですよ。
    ノーベル賞とかそう言う奴は誰かが必ず記事にしたがるので添える画像が欲しがられます。
    ヒアリとかも売れたし、コロナの対策グッズやいろんな種類のマスクとかもよく売れました。
    みんなが描くものは埋もれるし自分より上手い人が既に書いてたりして、時間をかけても売れにくい。
    誰も書いてないけど誰か欲しい人がいる絵は下手でも時間かけなくても売れやすい!

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい👏
    こうままさんは頭が良いんですよ!
    だから、売れるんですねー感嘆。
    アドバイスありがとうございます!早速子供に教えて、売れたら自信つきますもんね!自己肯定感育つと良いなぁ。

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

全然回答になってないかもですが💦

そうなんですね。うちはまだまだ小さいですがこれから怖いです🥲中学生ってそんなにかかるんですね💦

  • ママリ

    ママリ

    塾などに通わなければそこまでお金はかからないと思います。
    塾代が高すぎてそれだけで心労が…🤦‍♀️💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり中3くらいからかかってきますか?それとも中1からですか?
    参考までにお聞きしたいです🥲

    • 2時間前
ゆいたろう🌸

今から頑張って貯めます😭
中学お金かかるんですね💦

  • ママリ

    ママリ

    頑張って貯めてください💪‼️
    本当に、子供が小さいうちが一番お金が貯まります😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんなにかかるんですね😱私は小さい頃一緒にいたいなーとか呑気に考えてましたがママリさんの投稿をみて反省しました。。

ちなみに参考にさせていただきたく、差し支えなければ上のお子さんにかかっている毎月のお金、これまで貯めてこられた貯金額を知りたいです😢😢私も頑張って働くぞというカツをいれたいです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    とは言え、子供が小さいうちにしか経験できない事、見れない事もありますからね…😢
    子供に寂しい思いをさせてまで貯めることはないとは思いますが、あの時貯めておけば…とひしひしと感じております😭

    我が家の場合ですが、塾のみで毎月6万、夏期講習などは別料金なので、うちの子は10日間申し込んで5万ちょいでした。(夏休みフルで申し込むと20万ほど)
    冬期講習は夏期講習よりも値段設定高めと聞いて今から震えております🫨💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

資格を取るとか時給高いしごとにつくように何かを変えないもきびしいよの仲です

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。働き方を変えなくてはいけないです😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんのお子さんは頭良いのですか?
それとも学校の授業についていけないから塾に通わせているのでしょうか?

優龍

うち中学二人、高校生一人でここ数年はほとんど現金での貯金はできてないですね。
塾は行ってないです。
高校もほぼ決まっています。
高校生は私立なので
三年で200万くらい使いました。
もう少しで終わりです。

貯めといてよかったなと思いますよ。
何とかなっているので😇