※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもに朝ごはんとして食パンやスープ、バナナを与えています。食パンは6枚切りの1枚を与えていますが、量は適切でしょうか。

生後9ヶ月以降の3回食のみなさん、朝ごはん何あげてますか?
我が家は食パン、お味噌汁かコーンスープか野菜スープ、バナナです😂😂毎日、、😅
また食パンあげてる方、何枚切りをどのくらいあげてますか?手づかみ食べを始めて食パンすきみたいで6枚切り耳以外の1枚食べますがあげすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6枚切り食パン耳もあげてます🤣👍🏻
+スープ系ですかね
今日は+バナナにしようかと!

  • さー

    さー

    耳も食べれるのすごいですー!!🤩耳はわたし担当です🤣
    同じ感じで安心しました!♡

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳だけパンがゆにしたりとかしてます!笑

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

6枚切り一枚耳以外あげてます!
一口サイズにしたパン最初は食べてたんですけど、ぱさぱさするのか食べるのを嫌がってしまい、最近はパンがゆにしてかぼちゃやさつまいもほうれん草など合いそうな野菜を混ぜてあげています。➕オートミールとバナナです。でも量足りないみたいでこないだパン1枚半あげました笑(一度だけですが)

  • さー

    さー

    1枚食べれちゃいますよね🥺!赤ちゃんなのにすごい、、と思って感心しちゃいますwwなのに1枚半も食べれるとは!すごすぎます😳
    パン粥に野菜いいですね!我が家でもやってみます♡

    • 8月30日