
私の母が1万円の枕を買って、3日使ったけど合わないから私に使う?試して…
私の母が1万円の枕を買って、3日使ったけど合わないから私に使う?試してみてってくれたんです。
その枕を義母が見つけて、そのメーカーの欲しかったんだよね、いらなかったら欲しいと言われました。
私は使ってみたら合わなかったので今度は義母に貸したら義母はよかったみたいで義母が枕をもらうことになったんです。
義母にあげることは母もいいよって言ってるんですが、義母は母のLINE知ってるのにありがとうとかも何も送ってなくて😩
私からLINE催促するのも違うしなんかここら辺の価値観違うの辛いなあと思いました🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うわー、それは嫌ですね…
自分の親じゃなくて良かったと思う瞬間🤣

はじめてのママリ🔰
貰ったのは質問者さんからだから質問者さんにありがとう言ってたらいいと思います、その枕はお母様から質問者さんに渡った時点で質問者さんの持ち物ですし、
それが友達から貰ったものとかだったら知らない友達にまでありがとうとか言わないですし。
-
はじめてのママリ🔰
もらったといえば貰ったになるとは思うんですが、合わなかったら返してねと言われてたんです!
それは義母も知ってます🥲
知らない友達に連絡するのは無いですが、近距離住みLINE知ってるなら本人に言うものかなあと考えました🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならまずお母様にあげていいか質問者さんが確認取らなきゃいけなかったと思うし、それか自分が母親に「私も合わなかったから義母にあげたよー、よかった?」って報告します、義母に言わせようとは思わないですね、
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
大前提でそれはしてます!!
その上で、いただきましたって連絡するものだと私は考えてます😥
はじめてのママリさんとは意見が合わないということが分かったので大丈夫です!
色んな考え方があるのが分かりました、ありがとうございます😊- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いいねも結構ついてますし、割と私側の感覚の人いると思います
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は意見を聞いても連絡一個入れるものだと思ってます😂
でもはじめてのママリさんのコメントを見て、義母はこういう気持ちで連絡してないんだなと知れて、投稿してよかったなと思ってます😊- 1時間前

ママリ
同じ時間の流れで生きていないんかな〜って人いますよね😅
長く生きるにつれ「毎回お礼やお返しをしていられない、次の節目の時にしっかりお返しすればいい」との考え方の方もいますから、気長に付き合っていくしかないですよね…
まぁでもモヤ!です!
一言お礼なりしてほしいな〜と思いますよね。
-
はじめてのママリ🔰
これだけで嫌い!となる訳じゃないですが、自分の母を蔑ろにされてる感もありモヤっとしちゃいました🥲
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
いただきました、ありがとうございますって連絡するの常識じゃないの?ってビックリしました😂
母はおおらかな人なので何も私には言ってきませんが、、🥲
はじめてのママリ🔰
私ははじめてのママリさんと同じ意見です💦何より高いものですからね…
はじめてのママリ🔰
はい、数百円とかなら別にいいと思うんですけど😂笑
枕に1万って一般市民的には高価な物なので、それで何もないんだあと…