※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

老後資金と大学費用(一人分)それぞれおいくら貯める予定ですか?株とか…

老後資金と大学費用(一人分)

それぞれおいくら貯める予定ですか?

株とかされている方は運用方法とかも教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

老後資金は2000万
大学費用は1000万
まずはこれを目標にします🙇🏻‍♀️
ニーサで運用しています!

はじめてのママリ🔰

▼大学費用
学費が高めの私立理系大学(→大学院進学)を想定して、1000万。
⬆️子が選択した学部や大学によっては足りないかも知れませんが、私たち夫婦の考えでは最低1000万は貯めます。

▼老後資金
夫65歳時に5000万を目指しています。

IDECO、NISA、投信、株式(現物)で、運用しています🏃‍♂️
学資保険は入っていません。

はじめてのママリ🔰

老後は1億貯まり次第早期退職
(退職金は別)

大学費用は3人分3000万で足りるといいなと思ってます。

現行NISAで投資信託と日本株
ジュニアNISAで投資信託
円高次第のドル建、変額保険
持ち株
企業DC
って感じですねー。