
赤ちゃんの腰や足の関節がよく鳴るのは普通でしょうか。抱っこする際に心配です。
赤ちゃんの腰や足の関節ってポキポキよく鳴りますか??
昔から抱っこする時とかすごいポキポキなってて心配です。
赤ちゃんはみんなそうなのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

🐰
鳴ります!うちは抱っこする時腕がよく鳴ります😂

はじめてのママリ🔰
よく鳴るって聞いたことあります!
うちの子も鳴ってます!
ちなみに私も鳴ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
よく鳴るんですね?!
安心しました😮💨
病院では、そんなこと聞いたことないよ〜てきなニュアンスで言われたので😂笑
ママリさんもですか?!?😂😂- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちも鳴ります!
生後6ヶ月あたりで病院で相談したらあんまりないと言われて不安でしたが問題なく成長。今2歳5ヶ月ですが今でもポキッて言うので焦ります😅💦痛くなかった?!って聞きますが本人はなんともないようです。
はじめてのママリ🔰
鳴りますか?!
やっぱり赤ちゃんみんな鳴るんですかね?毎回驚くんですが😂
病院で相談したら、えぇ〜??!関節悪いかな〜?とか言われたので余計に😂
🐰
もしかしたら悪い場合もあるのかもしれないですが、私も調べたら鳴るのはよくあるらしくて😮
ただ鳴った後に腕がだらーんとしたり、片腕だけ上げないとかだとおかしいから病院へ〜って書いてあったので、鳴った後はいつもおもちゃ見せて腕が上がるか確認してます🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!
なにか明らかにおかしいことがあったら心配すべきですね😂
いつもポキポキ鳴ってもその後元気に足バタバタしてるのでやっぱり赤ちゃん特有のポキポキなんですかね😂
腕はあんまり鳴ったことないので赤ちゃんに寄って場所が違うんですかね😳笑