※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で泥遊びをするからサンダルを持ってきて、と言われて持って行っ…

保育園で泥遊びをするからサンダルを持ってきて、と言われて持って行ったところ、置きっ放しとなり持って帰れなくなりました。
こんなもんですか?

みんな別々の保育園ですが、末っ子の保育園での話でサイズ的にサンダルは絶対ワンシーズンしか履けないので今シーズン1つしか勝っていません。
今月中旬に持って行ったら「また泥遊びするので〜」と言われて持ち帰りできず。今日が終わったら持ち帰れるかとっていたら、来月またやるかも〜、とのことで持ち帰れず。

今シーズンたくさん使おうと思ってまぁまぁ良いのを買いましたし、靴下履かせるの面倒だし週末使いたいのに…。

もう8月も終わるのに今更もう1足サンダル買う気にもならないですし、、

こんなに置きっ放しにするならやっすいの買ったから言ってほしかったです…。
なんか質問になっておらずすみません。

上の子たちの保育園ではこのようなことはなかったので。

コメント

はじめてのママリ🔰

結局2足買うことにはなりますが、安いの買って、こっちと取り替えてくださいって言うのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、今それも考えてます…😂
    上の子の昔のボロボロになったサンダルも全部とっておけば良かったと初めて思うました。

    • 1時間前
S

家でも使いたいので一旦持ち帰りますー
また次の登園日に持ってきますーではダメなんですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも今日喉まで出かかったのですが、なんか言えず…。週末使いたかったなぁ…

    • 1時間前
オスシ

私ならセール品を買って、保育園に置いてあるサンダルと交換するかもです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれが一番かもですよね。セールで500円くらいだったら買います。1000円超えてたら悩むなぁ…笑
    そもそも子連れで買いに出かけるのも大変ですし…

    • 1時間前
  • オスシ

    オスシ

    うちも保育園にサンダル持って行ってますが、週末に持ち帰りです🥹
    保育園用は汚れるので、プライベート用で分けてます!

    • 1時間前
ママリ

2カ所保育園通ってどちらもそういう経験ないですが、、
私なら中古なり100均なりで安いキッズサンダル買って置き靴変えてもらいます🥹

まだまだサンダル履きますし、良い靴は家用にします🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりまだサンダル活躍しますよね。うまいこと安くGETできたら交換してもらうようにします!

    • 1時間前
りつき

2園通って、どちらも置きっぱなしなので持ち帰りの園もあるんだなと思って見ました

うちはオールシーズンちょっと買い物の時は子供も靴下+サンダルの時多いので、私だったら普通にもう一足買っちゃいます

tama

今年は持ってきてと言われませんでしたが、2歳児クラス、年少クラスのときはウォーターシューズを持ってきてと言われ、夏の間は置きっぱなしでした!