
コメント

りーママ
私も緑区に半年ほど前に引っ越して来て支援センター探しました‼︎
でもあまり無いんですよね…笑
緑区も広いのでどのあたりに住んでるかにもよるんですが、私がよく行くのは清涼保育園です!
駐車場もありますよ‼︎
基本毎日やってますが室内の日と園庭の日が決まってるのでホームページで確認して見てください‼︎
時間も載ってますよ!
車があるのであれば隣の東郷町や豊明の支援センターや児童館に行かれてる方も多いみたいです‼︎
緑区より充実してます…笑
りーママ
私も緑区に半年ほど前に引っ越して来て支援センター探しました‼︎
でもあまり無いんですよね…笑
緑区も広いのでどのあたりに住んでるかにもよるんですが、私がよく行くのは清涼保育園です!
駐車場もありますよ‼︎
基本毎日やってますが室内の日と園庭の日が決まってるのでホームページで確認して見てください‼︎
時間も載ってますよ!
車があるのであれば隣の東郷町や豊明の支援センターや児童館に行かれてる方も多いみたいです‼︎
緑区より充実してます…笑
「支援センター」に関する質問
もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。 発達の遅さが気になります😭 ママリで7ヶ月くらいからずーっと発達の質問をしていますが、変わらず周りの近い月齢の子達より出来ることが少ないです。 まだ確定ではないとしても、発達障害…
生後8か月です。 一度も支援センターや図書館、広場のような場所に連れて行ったことがありません。 私が潔癖症で心配ばかりしてしまったり、 支援センターに通い慣れてるママさんがほとんどだから初めて行くにはハードル…
1歳なりたての娘の自我、癇癪?が強くて不安です。 元々奇声が多かったのですが、近ごろ自我と奇声がさらに強くなりました。。 ・支援センターでおもちゃを取られたり、私が「みんなで使おうね」と欲しそうにしてる他の…
お出かけ人気の質問ランキング
とまと
ありがとうございます!!
緑区あまり無いんですか…(◞‸◟)
たくさんあると思ってました💦
他の地域のところに行ってもいいんですねー💕知らなかったです!
車で30分圏内なら全然行けるので他も調べてみます💻!
それからホームページ見てみました!
電話番号が載ってたのですが電話しなくても行っちゃって大丈夫ですか?
やってる時間帯であれば好きな時に行って途中で帰ってもいいんですよね?
質問ばかりですみません💦
りーママ
私も引っ越して来てガッカリしました…笑
前住んでたところはたくさんあったので‼︎
名古屋市内はどこも少ないみたいです。。
車で30分圏内だとたくさんいけると思いますよ‼︎
直接行って大丈夫です‼︎
時間も好きな時間にいって好きな時間に帰ってこれます!
駐車場の隅に通路があるのでそこから行けます‼︎
初めてだと入りにくいですけど!
とまと
返信ありがとうございます(*^^*)
本当に助かります!
なかなか勇気が出なくてとりあえず行ってみるってのが出来なくて💦
いろいろ教えていただけたので思い切って行ってみます!
ありがとうございました!!