
3歳こんなに大変なの?3歳2ヶ月です。今親族の結婚式のため飛行機でとあ…
3歳こんなに大変なの?
3歳2ヶ月です。
今親族の結婚式のため飛行機でとある都道府県に来ています。
初めて踏み入れる地域です。
飛行機内で離陸までのシートベルトをつける時間帯は外したい外したいと騒ぎ、シートベルト外したらお菓子食べたい早く降りたいあっち行くこっち行くと騒ぎ、降りてバスで旅館まで行こうとしたが少しでも気に入らないことがあると大声を出すため一駅で下車、電車の駅までは遠いのでタクシーで行きました。
チャイルドシートが無いので本当に嫌だったのですが、外の暑さ、電車の駅までの距離、車であればある程度いい子であることからその選択を取りました。
すごく偏食で食に興味がないため、旅館食はバイキング一択。
夕食が始まり絶対に食べるメニューのみをよそって渡すが、机の下に潜ったり勝手にどこかに行こうとしたり、自分で運びたかったと泣いたり、何度も何度もお茶を汲みに行きたいと騒いだりとにかくじっとしていませんでした。
結局食べたものはポテトくらいです。
保育園の友だちの影響で気に入らないことがあるとすぐに大声を出す癖があり本当に嫌です。
騒ぎ出さないように、できるだけ自分でやりたい欲は満たせるようにすごくすごく頑張っているつもりです。
急に走り出す人なので危ないし一瞬でも目を離そうとのなら、離さなくても迷子になる勢いです。
何度叱っても何度説明しても全く聞きません。
明日は家族で観光でもしてくださいの日なので予定があるわけではないのですが、土地勘のない場所で車もなく観光もどうしようかと絶望的です。
絶対走り出すし大声出すしどこに行ってもダメな気がします。
結婚式関係で予定があるため3泊するのですがもうすでに心が折れそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月の男の子です。
うちの子はいわゆる育てやすい子で、外では手を繋いでしっかり話を聞いてくれます。ちょっと調子に乗るくらいで、乗り物も話をすれば大人しく食事も丁寧でいいのですが、その分お家では大変です…
ママあっちいけが口癖で別室に追いやられます…。他の人の目もないこともあって、私も大人気なく怒ってしまったりして、泣き喚きの繰り返しです…
いつまで続くんですかね…
はじめてのママリ🔰
うちは私や夫の前だとこんな感じで、保育園や両親に見てもらうときはとても良い子らしいので使い分けているんだなとは思いますがそれにしてもしんどすぎます😭
本当いつまでこうなんでしょうね😭
同じく奮闘しているママからのコメントとても心強いです!
共に頑張りましょう😭