
私、腹立て過ぎでしょうか😭子ども4歳半.1歳半が2人います。さっき2時間…
私、腹立て過ぎでしょうか😭
子ども4歳半.1歳半が2人います。
さっき2時間近く残業して、頼まれた買い物終えて19半に帰宅したら、炊飯器の蓋が開いてました。
夫は泊まりがけの当直勤務を終えて(昼過ぎ帰宅)、私が残業で行けない代わりに、保育園のお迎えに行ってくれて(17:30すぎ)、子ども2人のご飯も準備してくれて、食べさせているところでした。
で、👩炊飯器なんで開けっぱなしなの?
って聞いたら
👨🦰いやいや、帰宅したら開いてたよ。
👩あ、私が朝閉め忘れたってこと、、え、てか帰宅して気づいたなら閉めてくれればよかったのに!
👨🦰いや、気をつけてよ!
👩いや、気づいたら閉めてくれれば良くない?なんで気づいたのに開けっ放しのままにしておくの?
👨🦰開けっぱなしにしておくのがズボラなんだよ!
と言われてカチーンときてキレて家出してきました。
初めて家出しています(すぐ近場のイオンでコーヒー飲んでます)
これズボラですか?!?!
夫は出勤も朝6時半には家出るand当直で不在のワンオペの日は朝6時半に子供達起こして、2人食事させて7時半に保育園に預けています。で急いで仕事行っています。
帰宅は18時過ぎ、1人で全部やって翌朝また6時起きです。
夫も同じことやってくれていますが、夫がやる日は、夫が仕事休みの日(朝9時登園)、急ぎではない、1日中子どもは保育園でフリー、夜は私もいます。
私のこの、時間に追われたワンオペは夫は経験していないです。確かに私は大雑把で、シンクのものも明日洗えばいいでしょって、ちょびっと放置(食洗機に入るものはその日中に全部入れてるし毎日色々放置してるわけじゃない、夜中にやってるし)
夫は今の勤務では平日に休みが来るので、保育園に子どもを預けている間、ジムに行ったりしつつも、私が放置している家事を全部やってくれています。育児もかなりやってくれている人です。
だから余計に私のことズボラって言えるし、言う権利もあるんですが。普段なら言われても大丈夫なdisりも、仕事の疲れもあり、ワンオペの大変さをわかってくれてない感も重なり、炊飯器閉め忘れたことをズボラと言われて、キレて家を飛び出してきてしまいました。
私怒りすぎですか。。😩
- June🌷
コメント

3怪獣ママ
そもそも、蓋を開けてしまっていたことを
謝るべきだったのかもしれません。
自分のせいじゃないのに
謝ることなく
閉めてくれればよかったのに!と
攻められると
そもそも、開けてたお前が悪いだろ!と
なってしまうかもですね💦
しかしながら、
開いてることに気づいたなら
閉めるのは当然かと思います。
逆になぜ開けっぱなしって
気づいて閉めてないのか謎です。
普通に、私が悪いとして
それは謝るけど
閉めなかったのはなぜなの?
と冷静に聞いてみたいところですね🧐

はじめてのママリ🔰
いやいや、閉め忘れたのズボラだとしたら、気付いたのに閉めないのも同じくズボラですよね🤔
私も旦那さん意味わからないしムカつきます🥲
閉めてくれてて「空いてたよ〜気を付けて!」とか言われたら謝るしズボラって言われたらそうだよねごめんってなりますが、これじゃ完全に旦那さんただの嫌味ですよ💦
-
June🌷
確かに😂気づいたのに閉めないのも同じくですね😂
や、ほんと、代弁してくださりありがとうございます🥹
気づいたのになんで閉めないん?!?!っていう衝撃に加えて、そんなやつにズボラ言われて腹立ち、ちゃんと謝ったか忘れてしまいました、、、
共感のコメントありがとうございました。気持ちが少し軽くなりました😣- 1時間前

ぴったん
旦那さんの心が狭いというか普通に閉めてくれりゃいいやんと思いました。
疲れが溜まってるんですよね。たまには1人でゆっくりして良いんじゃないでしょうか。
-
June🌷
心が狭いというか、たまに
普通に考えて、こうきたらこうするよね?!ってことが、ごく稀に発達障害を疑うようなことがあるんですよ…
「普通に考えて」という言い方好きじゃないのですが、
ご飯が大量に入った炊飯器の蓋開いてたら、
あ、閉め忘れたんだな、閉めとく
か、
蓋開いてるんだけど?閉めていいんだよね?とか
連絡くれればいいのに
こういう「普通に考えたらこうするよね?」が出来ないときがあるんですよね、、ごく稀過ぎて、生活にも仕事にも支障は出ていないのですが、、
残業と↑これと、初めての蓋閉め忘れをズボラと言われて、マジギレしてしまいました😩
今日は全然余裕なかったです。。だからと言って家族にあたっていいわけじゃないけど…😢LINEで謝ってきたので、もう少しコーヒー飲んでゆっくりして帰ります。ありがとうございます🥺- 1時間前

June🌷
みなさん、金曜日の夜にこんな投稿に即答してくださり、心から感謝します。
共感も、気づきも、ありがとうございました😭✨
夫から、言い過ぎたごめんと来たので、もう少しゆっくりしてから帰宅しようと思います。
改めて、みなさんに感謝です🥲✨
June🌷
確かに、、謝ったような気はするけど、(普通に考えて)開いてたらなんで閉めんのよ?!の方が強く出てしまって謝ったか記憶にありません。←
残業後の帰宅で、朝のクソ忙しい時間に蓋を閉め忘れたことを「ズボラ」と言われて、冷静になれませんでした😵💫
3怪獣ママさんのコメントで冷静になりました。ありがとうございます!
うちの夫たまーーにあるんです、、普通に考えてこうきたらこうだよね?なんで?!みたいな、、😑
3怪獣ママ
私もよく、自分じゃない
絶対、旦那だ!と決めつけて
思い込み問いただすみたいな
失敗あるんですが
謝るのは徹底して
まずはごめん。でもさ、と
話すように心がけてます!
昔はそれができずに
なんで!?💢
ってなってたので
喧嘩してました🥲
雨降ってるのに
洗濯物入れてくれてなくて
なんで!?って言ったら
干してるの知らなかったのに
急にキレられても
しらねぇーよ!みたいな😞
たしかに、干してるから
雨降ったら入れて!とか
言ってなかったよな。って
後から反省したり😔
疲れや日頃のモヤモヤが
溜まるとちょっとしたことで
ぷちーん!!って
何かが切れたように
イライラしちゃいますよね😢
めちゃくちゃ気持ちわかります🥺
June🌷
ありがとうございます、また外で泣きそうです🥹
私も、謝るの徹底するようにしたいと思います。
今日はほんと、疲れ溜まっていてこんなことでブチギレしちゃいました😣
お話聞いてくださり本当にありがとうございました😭