※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘が親指でなぞるのですが、自然に人差し指を使うようになるのでしょうか。指差しができるようになるかも知りたいです。

生後9ヶ月の娘、ボタンやしかけ絵本でなぞるのを人差し指ではなく親指でやります。

自然に人差し指でやるようになるのでしょうか。
人差し指☝️をやらせようとすると嫌がります。

指差し出来るようになるのかな。。

コメント

Rrr

9ヶ月よりは後だとは思うのですが、人差し指で、ツンツンって言いながらお子の身体中(ほっぺとか腕とかお腹とか足とか)いろんなところをいろんな角度から人差し指でツンツンしてたら、しばらく経ってから人差しで逆にツンツンされるようにはなりました🤣

no-tenki

9ヶ月ではまだまだできないのが普通ですねー!!

1歳2ヶ月とか過ぎれば自然と真似して人さし指が出てくるかと思います。😊

はじめてのママリ🔰


ありがとうございました!😭🙇‍♀️