
コメント

ママリ
授乳して寝る時もあれば
寝ない時もありますよ✨

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
わたしもいつも同じパターンで授乳→寝る起きたらおむつ替えで授乳→寝るだったのですが、最近寝ません😭
日中や夕方に起きていられる時間が増えたんだと思います😢
もう諦めて授乳しても寝なさそうだったら一緒にゴロゴロしたり遊んでいます😌
夕方だと夜ご飯の準備とかで1番寝てて欲しい時間帯ですよね🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
離乳食が二回食になり、ちょっと寝てくれたら助かるのになのタイミングですね。。寝る気配なかったので離乳食→ミルク→風呂→19時就寝になりました。ちなみに何時に寝てますか?
- 47分前

はじめてのママリ🔰
息子は生後半年で昼寝は2回になり、夕寝は無くなってました。
飲んだら寝る、って感じだったのは3ヶ月頃までで起きて遊んでる時間が結構長かったです。
体力ついてきて起きてられるようになったのかもしれないです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?寝かそうとしたら嫌がります笑
ちなみに半年ごろ何時ごろ寝てましたか?- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
夜は上の子と一緒に八時に寝かせてました。夜泣きで1時くらいに起きてミルク飲んでまた寝て…って感じでした。
- 29分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、夕寝させようとしてもしなくて、、