
【土地、皆さんならどちらを選びますか😭?】現在家を建てる為、土地を探…
【土地、皆さんならどちらを選びますか😭?】
現在家を建てる為、土地を探しています!
立地的にも値段的にもベストな場所を2件に絞りました🥲
【第1希望の土地】
夫婦共に同じ職場(苦手なのは旦那さんの方)
私達夫婦も同じ職場…つまり4人とも同じ職場です😂
奥さんと私は仕事内容が同じ
私の旦那と苦手な旦那さんは別部署ですが異動がない限り結構関わります
子供の年代も同じ。女の子2人、我が家は男と女の子2人です。
その旦那さんのケチケチしている所、余計な一言が多いところ、嫌味をすぐ言うところ、私の事苦手なんだろうなというのが顔に出てます😂
小学校や中学校でのイベント事やPTA?等で顔合わせるのが懸念点です😞
建てるとしたらだいぶ家近目です💦
【第2希望の土地】
・旦那さんが私の上司、家がどこかはわからないがとても近いらしい
・こどもの年代は全く違う。
・嫌な所 口が軽い、噂好き、すぐ根掘り葉掘り聞いてくる[車なかったけどどこか行ったの?]的な。
写真のオレンジが検討中の土地、紫が第1希望の苦手な旦那さんの家で矢印はお家の向きです!
中間に畑も家もあるので全部見える訳では無いです!
- ちゃちゃ(妊娠25週目, 2歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ぽん
2️⃣にします
苦手なのに、子どもも同じ学年は辛い

はじめてのママリ🔰
どちらも辞めます😥
住む前から嫌なところがある土地は住んでみたらもっと嫌なところが目につきそうです💦
-
ちゃちゃ
どちらも辞める!ですか……
中々土地って上手く決まらないですね😭💦- 2時間前

コアラ
どっちも嫌だけど、どっちかなら②ですかね、、、
わざわざ嫌な人の近くに行って、最低6.7年も同級生として関わるのはすっごいストレスかなって思いました😇
-
ちゃちゃ
同級生ではなく、1つ上です!
が現在保育園も同じで子供同士は仲良く遊んでるみたいです🥲- 2時間前
-
コアラ
因みに②でも校区は一緒ですか?
校区が違うなら②にしますが、校区一緒なら先輩後輩関係になると思うので学年違うなら①でもいいかもですね😇
どちらにせよ似たり寄ったりかな、と、、- 2時間前
-
ちゃちゃ
校区はどちらにしても一緒です😭
あちらの上のお子さんとうちの上の子は性別が違うので中学生にでもなれば交流は減るのかなと思ったり…
田舎ってコミュニティ狭いなとつくづく思わされます😞- 2時間前

あ
わたしなら既にそこまで嫌な人がいるとわかってるなら2つとも選びません💦
まだしいていうなら2かな?子供の年代違うのはだいぶ関わり減るので😂
ちゃちゃ
すみません、補足させて頂いたのですが同じ歳では無いです🙇🏻♀️
が、1つ上とかでかなり近いです💦