
未婚の母になるものです。9月に産まれる予定です。今年の9月か10月には…
未婚の母になるものです。9月に産まれる予定です。
今年の9月か10月には入籍したいねと話していて、子供は3人はほしいねと将来を見据えてたのに子供ができた途端に彼は人が変わり、おろしてほしいといわれました。
子供できにくいとわかっていてできたことがうれしくて
わたしは子供いつでもできていいから避妊はしないね、ピル飲むと具合悪くなるからと伝えて彼の了承もあったのに、子供が現実にできたとわかったら、お前は子供できないと言った、俺をはめたと何度も言われました。
認知だけでもしてくれない?と伝えたら、俺の子かもわからないのになんでそんなことをしなきゃいけないんだと言われました。
大好きな人との子供だったからおろすことはできなかったのにだんだんと出産がみえてくると、どうして私はあの時、おろさなかったんだろうと思ってしまいます。
ひどいことを思ってるのも勝手なのもわかっています。
皆さんは子供がいて良かったと思いますか? わたしはあの時中絶してれば良かったのでしょうか。
シングルでやっていけるのか不安しかないです。
- ママリ🔰(妊娠36週目)

Pipi
子供がいて良かったと思いますが
それは旦那がいて出産に対する不安以外の心配などはなかったから言えると思います💦
ただでさえ不安な初めての出産に加えて
相手にそんなことばかり言われたり
これからシングルで…と思ったら私もあの時諦めておけば、と思うと思います…。
ご家族など他に頼れる人はいますか?🥺

yu
私も似たような理由でシングルです。妊娠するまでの経緯も似ています。
実際妊娠した時には不安になり産むか迷い、正直中絶も考えました。でも中絶すれば必ず後悔する、と思い産みました👶
ママリさんも、中絶すれば後悔するはずです。お分かりだと思いますが、産むしか選択肢はないんですよね。
結果的に、私は産んで良かったです!!
先日、シングルの辛さを吐露しているので、見てもらえばわかりますが、かわいいだけではやっていけないし、シングルならではの大変さはもちろんあります😔1人になれませんし、弱音も吐けません。精神的、肉体的、金銭的にも両親揃っているより負担は大きいです。何より、子供に生まれながらに片親と言うハンディを背負わせたこと、申し訳なく思います。
ですが、何より私を求めてくれて、「お母さん大好きだよ❤」と言ってくれる存在に、毎日助けられ生かされているなと思います。
お互いにこどもを立派な成人にするまでは踏ん張りましょう!!
-
ママリ🔰
そう言ってもらえて心が救われます。
中絶もずっとずっと考えてその上でやっぱり後悔するんじゃないかと悩んだ末でした。
自分でこの命を殺めれないと考えてしまったのです。- 1時間前
-
yu
私もそうですよ。
ズルいですが、堕したら私が耐えられないだろうなと思いました。
私は今娘と2人暮らしですが、今は近くに祖父母や叔父叔母がいて、週末は助けてもらっています。ママリさんも頼れる親族がおられたら良いのですが。
1歳半までは完全に1人で子育てしましたが、孤独すぎて鬱になりそうでした(というか、鬱だったのかな?)。
勇気を出して、地域の支援センターに行った時、職員さんに優しい声を掛けて頂き号泣してしまいました😭
使える社会資源が沢山ありますので、ぜひ一度調べてみて下さいね☺️
かわいい赤ちゃんの誕生、お祈りしています💕- 46分前

はじめてのママリ🔰
個人的な意見です。離婚でシングルになるのは仕方ないけど、未婚と分かっていて産むという決断は、私なら正直しないです🥲

はじめてのママリ🔰
おろして欲しいと言われた時にはまだおろせる週数だったと言うことですもんね、、私もシングルでやっていく自信はないです、、
子供に寂しい思いさせるのは目に見えてますし、自分も仕事と家事、育児で心折れてしまうと思います、、
頼れる親族がいればいいですが、もしいなければ役所とかに相談出来る場所があるので相談してもいいと思います😊
まずは元気な赤ちゃんを産みましょう〜もう後悔しても仕方ないですから!赤ちゃん本当に可愛いですよ😊この子の為なら何でも出来るって思えます!母は強しです✨

はじめてのママリ🔰
知人に似たような状況の子がいます。
産まれるまでは情緒不安定でとても心配しましたが、今その子は2歳。
先日会った時に
"産むまでは正直堕ろさなかったことを後悔してたんですけど、やっぱり産んでよかったです"
と言っていました。
表情も当時と比較すると別人な程明るく、その言葉が本心であることも伝わりました。
私からあまり勝手なことは言えませんが
それだけ我が子のパワーって偉大なんだなと感じました。
行政のサポート等、頼れるものはしっかり使ってまずはご自身の心と身体のケアを最優先にしてくださいね。
安産をお祈りしています。

えみ
私も未婚で妊娠出産してまだ生後1ヶ月ですがおろせばよかった、よりもこの子をおろしてたら産む決断をしなかったら、可愛い可愛いこの子に出会えてなかったって考えると本当に産む決断をしてよかったと思っています!まだまだなにがあるかわかりませんし、もしかしたら後悔することもあるかもしれない、ですけど自分の子どもとっても可愛いです。この子のためならなんでも頑張れるのでは、と思っています。

はじめてのママリ🔰
妊娠期間中、頼りにしてた彼さんが変わってしまって心も体もとても辛かったと思います🥺あと少しで可愛い赤ちゃんに会えますね🥰産後は辛い時もたくさんあると思いますが、子供がいて良かったと思う時がたくさんあります。周りの人に頼りつつ育児を楽しんでください✨応援してます✨
コメント