※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

最初床で寝てくれなかったけど寝てくれるようになったよーって方いつか…

最初床で寝てくれなかったけど
寝てくれるようになったよーって方
いつから寝てくれるようになりましたか?

抱っこ、ベビーカー、チャイルドシート、
ベッド、ソファの上では
爆睡するんですが床は完全拒否ベビーです。

寝返りが始まるとソファは怖いので一切禁止にして
床で寝てほしいので練習してるのですが
抱っこで30分程抱っこ寝させても床に置いた瞬間ギャン。
そのギャン中ソファに置くとスヤスヤです。

寝返り始まったら寝ない気でいるのか????ってくらい。
今はその時期って割り切ったら勝手に寝るようになるのかな〜〜

コメント

ママリ

先週5ヶ月なったとこですが
4ヶ月入ったぐらいから、
床においても最低30分は寝てくれるようになりました😂
それまでは昼寝はほぼ抱っこか、授乳クッションの上で寝かせてました(笑)
寝返りは5ヶ月なる前日にしました!

私も完全に床で寝てくれるわけではないですが、
徐々に置いてもいけるようになってきたなって感じなので
少しずつ床でも寝るようになるのではないでしょうか!😂

  • a

    a

    それ聞いてめちゃくちゃ安心してます😭😭😭😭😭希望が…見える!!!
    もう抱っこは重たくて重たくて、、
    ちなみに何回か練習してたら寝るようになりましたか?それともある日スンっと???

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ずっと抱っこしてたい派なんですけど
    流石に重たくなってきて
    起きるやろな〜っと思いつつ置いたら
    いけた!!って感じです😂
    途中で目覚めてもトントンでそのまま床で寝てくれる事も増えたので
    ちょっと楽になりました!👶🏻

    • 45分前
は

3ヶ月入った頃から突然床で寝てくれるようになりました!
うちの子もソファ、抱っこ、ベビーカー、ベッドだと寝るのに床だと絶対にギャン泣きで寝てくれないので諦めてましたが、ある日ちょっと床に置いて全力でふれあい遊びしてたら満足したのか眠たそうな雰囲気だったので添い寝してトントンしてみたらまさかのそのまま寝てくれました!それからは毎日床で添い寝トントンで寝てくれています!