
上の子がいる方、下の子を泣かせっぱなしにする事ありますか?😂忙しいと…
上の子がいる方、下の子を泣かせっぱなしにする事ありますか?😂
忙しいとなかなか構ってられないですよね😢
1日1回は下の子との時間を作る等、ルール作っていたら教えてください!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
赤ちゃんの頃はありました!

ゆき
泣かせっぱなしになってしまうこともありました!
新生児のときからですが、下の子が泣いてたら、上の子に「〇〇くん、泣いてるねぇ、連れてきてもいい?」って聞いてから抱っこしに行って、上の子には「ありがとね」って毎回言ってました!
今では泣いてるのを見つけると、上の子が私に教えに来ますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂🙏🏻
すごくお利口なお兄ちゃんですね!!
3ヶ月だと記憶に残らないよねと思い聞かせて、赤ちゃん返りしてる上の子に時間を使って下の子はギャン泣きでカオスです😂- 6時間前

はじめてのママリ🔰
泣かせっぱなしでしたねぇ…声はかけてたけど、基本的に上の子優先で😂
でもそしたら動けるようになったら待たずに自分で来るようになり、今4歳ですが私への独占欲が凄いです🤣🤣🤣
とにかく自分から行かないと!言わないと!!!ってなってるんでしょうね笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🙏🏻
3ヶ月と2歳です!なかなか難しいですね....
ママリ
そのおかげかわからないですけど、下2人はほっとけば寝るタイプだったのでその点は楽といえば楽でした(笑)