※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5ヶ月になる娘がいます。少し鼻風邪をひいてしまいました。漢方とシ…

生後5ヶ月になる娘がいます。少し鼻風邪をひいてしまいました。漢方とシロップを処方されたのですが、ギャン泣きで全然飲んでくれません。ミルクに混ぜてもいいよと言われましたが、ミルクを飲まなくなりそうで怖くて...
シロップだけは飲ませてと言われたのでシロップは飲ませていますが、やはり漢方も飲ませないとだめかなあと😭みなさんどうやって赤ちゃんに漢方を飲ませているのでしょうか?

コメント

ママリ

赤ちゃんでも漢方出さられるんですね😳
下の子シロップか粉薬でした💦

私なら鼻風邪だったらシロップだけあげます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さんに聞きましたが、漢方をよく処方する先生らしいです💊😭

    粉薬はミルクに混ぜて飲む感じですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    先生の好みなんですね😂

    ウチは完母なので
    粉薬はお湯を極小量入れて団子状にし
    そのまま口に入れてます☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり団子状ですよね笑
    漢方も練って少量を上顎に付けてくださいと言われました😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    粉薬は甘いけど
    漢方は苦いから余計飲まないかなと😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

漢方私なら飲ませないです〜