
コメント

はじめてのママリ🔰
周りが配慮するべきです!!!
寝てる赤ちゃんを起こすとか可哀想だし、私ならお邪魔しておいてそんなこと絶対しません!!
お母さんと赤ちゃんの体調や状況が第一優先だと思うので、そういうことする人は出禁ですね🥹

なの
生後1ヶ月のお家に遊びに来るって身内ですか?💦
どちらにしても赤ちゃんに合わせるべきです😢
友人なら縁を切りたいくらいですし、身内なら多分一生引きずりますね😅
-
ママリ
身内です💦
お祝いもくれていて無下にできなくって。
こっちがとっても気を使います😭
コメントありがとうございます🙏🏻- 2時間前
-
なの
「やっと寝たのにやめてよ~…」くらい言うかもです😭
「…」でめっちゃ気まずい空気出します😂- 46分前

妊活ねこ
赤ちゃんに合わせます!というか、ミルクの後でねてる時間とか、起きたら騒ぐから、とかちゃんと伝えます!
ほんと寝てて欲しいですよね🥹
-
ママリ
今寝たところなんだよね〜とか起こさないで欲しい感じをそれとなく伝えてみます🥺✨
苦労して寝かせた後とか
赤ちゃん寝たいのに寝れなくてやっと寝れたみたいな時の来客は困りますね😣- 2時間前
ママリ
やはりそうですよね、、
抱っこしたい気持ちは分かりますが、
子育てしたことがあるなら尚更私の気持ちも分かってくれるもんだと思ってました🥺
身内なので中々言いづらくてお祝いもくれたし、、
頻繁にくるわけじゃないし何とか頑張ってみます。
ありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
お義理の方たちですか…??
ママリ
いえ、こっち側の親戚です💦
私もびっくりしたんですが
寝てる赤ちゃんに起きて〜っとか
目開けてよ〜とか言う人何人かいて驚きました😱
母に愚痴っても私の心が狭いみたいな反応されて私がおかしいんかな、、って思ってました😭
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
お母さんに伝えてほしかったですよね🥹🥹ママリさんが体を壊さないように予定があると断ったりするのも1つの手ですね!
ママリ
なるほど🥺🥺
考えてみます😭ありがとうございます🥹