
批判コメントお控えください。共感の方のみコメントください。ショッピ…
批判コメントお控えください。
共感の方のみコメントください。
ショッピングモールに3-5歳キッズスペースがあり、3歳の子を遊ばせてたんですが
まだよちよち歩きの、見た感じ1歳?くらいの子が入ってきて
お互い前見えてない時がありごっつんこしてしまいました、、それでお互いギャン泣き。
向こうはまだ小さいし、こちらは大きいしたぶん小さい子があまり見えてなくて、、
子どもはどっちが悪いとかないですが
0-2さいスペースもあるからそっちで遊ばせたほうがよくないか、、と思ってしまいました🥲
上にきょうだいはいませんでした。
- ママリ
コメント

Pipi
分かりますー!
別に赤ちゃんスペースがあるなら尚更だし
先に遊んでる大きい子がいて入るなら目を離さないです😅💦

はじめてのママリ🔰
それはあちら側が悪いです😭お子さん痛かったですよね💦
0.2スペースあるならなぜ来たんだ?となります
-
ママリ
よたよたしてたので、簡単にバランス崩すし3歳〜の中に混じるのは厳しくないか?と思いました、、🥲
きょうだいいるわけでもないし、目はなしてるし謎でした- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
見てない親が悪いし、完全にもらい事故すぎて😭美味しいもの食べてアホな親の事忘れましょ!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わかります😭相手は気にしないから遊んでるのかもですが、結局お互い様とはいえ大きい子の方が悪いって雰囲気にもなるし何でルール守ってるこっちが気遣って遊ばないといけないんだ😇??ってなります😩
-
ママリ
まさに、そんな感じで
泣き声はうちが大爆発してましたが、、😇(小さい子はかき消されてました 笑)
もうなんでやねんってなって
帰りました。😇- 1時間前

ぺんぎん
危ないから年齢に合ったところで遊ばせてほしいですね💦💦

はじめてのママリ🔰
えー💦それは完全に相手が悪いです😭
上にきょうだいが居るとしても年齢が決められた場所なら分けるべきですし、きちんと確認して欲しいですね😓
お子さん大丈夫でしたか?💦
災難でしたね😮💨

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!
普通に危ないしこっちは責任取れないし💦
私も前こういう系の投稿したら「じゃあ公園の遊具なんて3歳以上のものがほとんどですよね!今まで遊ばせてなかったんですか?」ってママリでめっちゃ叩かれました😂
ママリ
まわり大きい子しかいなくて、ダイナミックに体動かしてる中でよたよた歩いててこっちがハラハラしました、、
親はスマホ見てて
私は子どもずっと見てたんですが
泣いたとき気づいてなかった感じだし
こっちがギャン泣き声でかすぎて
何事?って感じになるし😇😇😇
帰りました…
Pipi
有り得ないですね😱💦
自分が上の子だけで小さいうちは誰もいないとかなら大きい子用のとこに放牧することもありましたが
よちよち歩きくらいなら無理に遊ばせる必要もないだろうし
何より年齢ごとに分かれてるなら尚更…!