※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9月から小規模の保育園に通わせます。1歳3ヶ月です。何か練習しておくと…

9月から小規模の保育園に通わせます。1歳3ヶ月です。
何か練習しておくと良い事ってありますか?

昼間の断乳は練習してます。母乳を飲まなければストローマグでお水や薄めのお茶飲めます。

夜は転がしておくと寝ますが昼寝は抱っこで5分くらいで寝ます。

食事はムラがありますがまあ食べてくれます。

コメント

Yu

おやつの時にはおそらく毎回牛乳が出てくると思うので慣れておくのがいいかな?と思います!
保育園では基本コップ飲みだと思うのでコップから直接飲めるようになれるといいかなと思います☺️
でも徐々にで大丈夫ですよー!

入園に向けてママリさんもお子さんも頑張られていて素晴らしいですね✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう具体的なイメージが出来てないので助かります!自分ではこぼしてしまうので、飲ませてあげれば飲めるレベルで大丈夫ですよね?👶🏻

    第一子だから心配で神経質になっちゃいます笑 優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 1時間前