
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も、産院で使ってるのと違うのにしました!あと、上のこと下の子も違います!問題なく育ってます👶🏻👧🏻
産院 E赤ちゃん
上の子 ほほえみ
下の子 はいはい
です!

はじめてのママリ🔰
うちも違います。
上の子産院→E赤ちゃん、家→はぐくみ
下の子産院→すこやか、家→はぐくみにしてましたが、便秘酷くはいはい使ってます。
赤ちゃんに合えばどれ使っても問題ないかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
はぐくみ推しだったんですね!
赤ちゃんとの相性?もありますよね。
上の子はずーっとほほえみで何も問題無かったので下もそのつもりでいたらすこやかだったので、どうしよっかなーと思って🤔- 2時間前

はじめてのママリ🔰
すこやかで調子良いなら、あえて変えなくても良いと思います!
お出かけするときに液体ミルク便利ですが、ほほえみもすこやかも液体ありますもんね✨
微妙に配合されてるプラスアルファの成分が違うので、私はお腹の調子が良いもので色々変えてあげてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
普通に飲めているのですこやかで特に問題はなさそうです☺️
便秘とかの問題が出て来たら変えてみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみに産院のと違うのに変えたのって何か理由があるんですか?
すみません気になって🙇♀️
はじめてのママリ🔰
上の子の時は、助産師の友達がいて、おすすめを聞いたのと、固形の持ち運びの種類が沢山あって便利だな〜と思ってほほえみにしました!
下の子もほほえみにしたかったのですが、義母が謎に明治反対派になってしまったので、はいはいを買ってくれてたので、流れでっていう感じです😂
はじめてのママリ🔰
義母さんなぜ、、😂
ほほえみは色々あって便利ですよね!缶もサイズ違いありますし。。
はじめてのママリ🔰
産院のと変えてもとくにお腹壊す様子なかったので大丈夫なのかな?と思いますが、こればっかりはその子によって違うと思うので様子見ながらですかね👶🏻