※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昔から友だちが他のこと仲良くしてることに嫉妬してしまいます最近初め…

昔から友だちが他のこと仲良くしてることに嫉妬してしまいます
最近初めて気軽に家に行き来できるくらい仲良くなったママ友がいるのですが、その人が他のママさんとも遊ぶ約束してるのを聞いてモヤモヤしてしまいました
私も誘われたのですが予定があり不参加です
どうしたらこんな気持にならなくなるのでしょうか…

コメント

まる

自分の所有物では無いのだから、他人の行動は制限できない。
ママ友さんにはママ友さんの交流があるのは当たり前なんですが…
なんだか寂しくなりますよね😂
お気持ち少しわかります。
独占欲じゃ無いけど、自分より仲良さげにしてたりするのを見ると辛くなる時あります。

いまは妊娠中でもいらっしゃるから、少し気持ち面もいつもより更にモヤモヤを抱えやすくなっているのでは無いでしょうか。

好きなもの食べたり、好きなことしてリフレッシュして。
ママ友じゃなくても以前からのご友人を大事にしたり、児童館とかで声かけてママ友の数を増やしてみたりしてはいかがでしょう?

また、ママ友はあくまでママ友なので、ゆくゆく本当の友達関係になる事もありますが、基本子どもありきで繋がる、つかず離れずの関係ですから。
そんな寂しがらなくても、浅い関係なんだからと思えば、少しは気が紛れるかもしれません。