※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

7ヶ月です。鼻水ズビズビがずっと続いており、数日前に小児科で吸引と…

7ヶ月です。
鼻水ズビズビがずっと続いており、
数日前に小児科で吸引と薬を処方してもらいました。

家の吸引器も使っていますがなかなか取れず…

また病院に吸引のためだけに行くのはありですか?
月曜日に吸引してもらってます。

わざわざ行かなくてもいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で耳掃除してもらったことはありますか?🤗
穴を貫通させないと治りが悪いのと、小児科はアデノウイルス、溶連菌の子もいるのでなるべく避け耳鼻科が良いと思います!
弱っている時は尚病院内で感染します🥺
中耳炎の検査もしてくれますよ!

お薬手帳を持って今ある薬を追加で欲しい、お薬の効果が感じないので変えて欲しい等相談も可能です!

  • ママリ

    ママリ

    耳鼻科でいつも耳掃除してもらっています!
    小児科は発熱の子もいますもんね💦
    行くなら耳鼻科ですかね…
    耳鼻科で薬もらってあまり効果がなく、小児科の薬を今飲んでる状態なので、耳鼻科に行きにくくて笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか☺️
    もし行って治りにくいから違うお薬が欲しい等も聞いてくれない医師ならストレスですね。。
    でしたら、行ったことのない耳鼻科に行くか、小児科ですね🤗

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    鼻吸引のためにいくのはいいんでしょうか、🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末なので混んでいたら…小児科によると思います🙌
    電話で聞いてみたらどうでしょう?

    • 1時間前