
完母もしくは完母よりの混合の方に質問です。頻回授乳はどのようにおこ…
完母もしくは完母よりの混合の方に質問です。
頻回授乳はどのようにおこなっていましたか?
母乳分泌量はどのように増やしていきましたか?
現在生後12日目です。
足りないor夜間以外はできるだけ母乳で育てたいのですが、そのために頻回授乳を頑張ろうとしています。
現在搾乳すると60mlから80mlはとれる状況なのですが、退院の授乳指導時には0mlだったため左右5分授乳→40ml〜60mlのミルクと言われています。
上記のやり方だと、3〜4時間赤ちゃんが寝てしまうので頻回授乳ができず、母乳量も減ってきている気がします。
みなさんはどのようにされていたか教えてください。。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

マカロン
ミルクは極力足さず3時間以内に授乳してました。
なので次の授乳が30分で来る時もありました

はじめてのママリ🔰
ミルク足さずに泣けば30分でも授乳、多いと1日20回とか授乳してました🍼

はじめてのママリ🔰
少しでも泣いたらその度にあげてました!ミルクだとよく寝ちゃうと思うのでミルクなしで母乳のみで5分でなく欲しがるだけあげるのはどうでしょうか!?😌

ままり
生後12日の時はミルクは全くあげず、
泣いたら母乳を出ても出てなくても吸わせてました。
頻回授乳したくても寝ていてできないなら搾乳器で刺激するのもいいと思います🙂↕️

みなももママ🔰
安定するのに1ヶ月以上かかりました!
感覚あけるのを気にせず、咥えさせてました!
あとはお米をたくさん食べたり、水分めっちゃとってました👩🏻

ゆう
初産の時は2時間おきくらいにずっと吸わせてました。よく泣く子だったので🤔
3人目は黄疸で退院が少し遅かったので家ではひたすら搾乳してました。
きっかり3時間おきに搾乳してましたがすぐ軌道に乗って沢山出るようになりましたよ。
退院したあともあんまり飲めない子だったので直母+搾乳してました☺️1ヶ月検診終わるまでは起こしてました☺️
コメント