※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪万博で予約なしで楽しめるか、長時間並ばずに子どもと楽しめる方法について教えてください。また、帰りのバスの混雑時間はいつ頃でしょうか。

大阪万博って何の予約も無し、できれば長時間並びたくないって人でも楽しめますか?

大人2人とじっとしていられない3歳と5歳がいます。
9月の中旬ごろに行くことが決まったのですが、西ゲート入場で12時以降でしか入場予約できませんでした。
まだパビリオン等の抽選にも応募はしてなくて7日前抽選?っていうやつに応募する予定ですが、当たる気はしてません。
また、子どもが飽き性+じっとしてられないため長時間並ぶことは厳しいです。

桜島駅からのシャトルバスで行こうと思っています。
神戸から車でユニバより少し前の駐車場に停めて桜島駅まで電車で行く予定です。

こんな私たちでも楽しめますか?
また帰りのバスは何時ごろが混みますか?

コメント

二児母

楽しめますよ☺️
3歳のお子さんベビーカーありますか??ベビーカー優先いくつかあるのでおすすめです!たくさん歩くので疲れますし。
アメリカとかフランスとか大きいパビリオンもすてきですが、少し小さいとこのほうがたくさん回れて楽しかったです!
スタンプ帳かって、各国のスタンプ集めもみなさんやってますよ♪

神戸からなら駐車場どこかないですか?尼崎とかで
7000円くらいしますが、バスも行き帰り乗れますし帰りのバスも予約はしますがすぐのれましたよ!

  • 二児母

    二児母

    帰りバス、電車とのってつかれたりするなら、万博からバスで駐車場いって車で帰るだけなので、お子さんには楽かなと思いました☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカーってやっぱり持って行ったほうがいいでしょうか?その場でレンタルすればいいかなーって少し考えてました😅
    尼崎のパークアンライドも考えてます!
    主人は6000円の駐車料金は高いな〜って感じです😅

    • 1時間前
  • 二児母

    二児母

    でもバスで往復2人で1400円、電車賃にユニバ近くの駐車場とめたらそこそこしませんか??😱帰りもバス、電車、駐車場まで歩きですよね?

    万博すごく歩くので、小さいお子さんは帰りとにかくしんどいかなとおもったので💦

    あと、お菓子やおにぎりなど持っていくことおすすめします!待ち時間にグミ食べたり☺️

    • 1時間前
  • 二児母

    二児母

    ベビーカーレンタルもいいですね!私はレンタルの場所すら迷ったり、借りる手間を考えてもっていきました!
    電車利用ならベビーカー邪魔になりますもんね💦

    • 1時間前