※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

離乳食を1回食で10〜11時にあげていますが、外出と時間の調整が難しいです。楽な時間帯はありますか。

離乳食、1回〜2回食の方何時にあげてますか?

今は1回で10〜11時にあげてます。
出かけるタイミングと離乳食の時間がまだ上手く調整できないです😫
何時にすると楽なんですかね?
まだ1回食なのに離乳食の時間考えてのお出かけ大変すぎます😣

コメント

さあた

4時間以上空いていれば何時でもいいと思いますよ?🤔
2回食から3回食から時間も変わりましたし
3回食に行くまでの練習という風に思ってもらえればいいかと!

  • さあた

    さあた

    ただ2回目は病院が空いてない時間の可能性もあるので、新しいものは1回目で試された方がいいかもしれないですね!

    • 5時間前
  • みい

    みい

    いろんな時間にあげると赤ちゃんが混乱するのかな?と思ってなるべく同じ時間にあげた方がいいのかと思ってました😣
    そんなきっちりしなくて良いものですかね?

    • 5時間前
  • さあた

    さあた

    ある程度同じ時間がいいですけど
    1時間くらいの誤差なら全然平気です!
    ただ2から3回食になった時には
    全然時間変わりましたよ😂
    2回食の頃は9時と15時くらいにあげていて
    6時、12時、17時半
    になりました!(大人と食べる時間を大体同じにしました!夜以外)

    • 5時間前
  • みい

    みい

    かなり早朝からですね!!
    今5〜6時ミルクあげてるんですが、お腹空いてグズグズしてて今の感じだと離乳食チンしたりするの待てなさそうなんですけど、さあたさんのお子さんは大丈夫でしたか?

    • 5時間前
  • さあた

    さあた

    うちの子が5〜6時起床なもので😇
    3回食にもなればパンとかの手づかみ系も食べれるので
    そういうものをあげておいて
    その間にチンするものやってました!
    ただ他の方で先に少しミルクを上げている方もいましたよ!(3回食の最初の方のみ)

    • 4時間前
あお

2回食の時は10時と3時とかにあげてました🙂
3回食になったら朝の7時半にあげててめっちゃだるいです😂

  • みい

    みい

    7時半から離乳食はだるいですね🤣でも3回食ってなるとそうなりそうですよね…
    1回食から毎日決まったような時間にあげてましたか?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

5時〜6時起床で
離乳食とミルクを7時に1回目をあげています

11時くらいにミルクを飲んで
13時〜14時くらいに2回目の離乳食と必要な時間であればミルクをあげています

  • みい

    みい

    5〜6時にミルクなのでその時間に1回目できたら理想ですがお腹空きすぎてるのかグズグズして起きるので娘は待てるかどうか…😂
    でもその時間にできるよう調整していきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
あお

バラバラであげてましたよ🙂
たくさんたべるから作り置きしてても常に献立考えてます😂

  • みい

    みい

    そうなんですね!安心しました😆
    何時間くらいは空けるようにしてましたか?
    娘もかなり食いつきがいいので時間気にせずあげても良さそうなんですけど「え、今日は今からご飯?」みたいな気持ちにさせたら可哀想かなと思ってしまって🤣w.

    • 5時間前
  • あお

    あお

    4時間から5時間はあけてて下手したら6時間開く時がたまにあります💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

6〜7時に起きて、8時に1回目のご飯とミルクです🍼
2回目は6時頃あげてます!