※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもがセルフねんねできるようにする方法について教えてください。昼間はまだ抱っこで寝かせています。

生後4ヶ月のセルフねんね。
いつも抱っこ寝でしたが、どのようにセルフねんねに切り替えていますか?うちは勝手に寝る子ではありません。

夜はネントレして、おしゃぶりなどでなんとなく慣れてきたところですが、昼はやっぱり抱っこしてしまいます。

コメント

ママリ

とりあえず泣いても置いときました!笑

はじめてのママリ🔰

昼寝も布団に置いて添い寝してとにかくトントンかグズグズーってなったら一旦絵本に切り替えてまた眠そうになったらトントン、あとはもう必殺添い乳しちゃってます笑
これなら1発で寝るので😂
辞める時大変なのわかってますが😭
うちは絵本が大好きなのでグズグズしてる時絵本読むと割と気持ち切り替えられることが判明したのでやってみてます🙇‍♀️