コメント
はじめてのままり
え?
私なんてもっと真っ黒でしたよ😭
ここには書けないようなこともたくさん思ってました!
妊活中はそんなものです。
自分を責めないでくださいね。
くろみ
とてもお気持ちわかります…。私も不妊治療で苦労したこともあり、友達の妊娠を素直に喜べません。でもおめでとうのLINEは一応しておいた方がいいと思います😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素直に喜べないですよね、、、
おめでとうLINE送らなきゃでも、、、頭の中でグルグルです💦
送ります!- 8月28日
はじめてのママリ🔰
私も1人目妊娠する前はひどいこと考えたことあります。
でも振り払っておめでとう!と連絡はしました。
考えちゃうのは仕方ないと思います。それを表に出すかどうかの違いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひどいことも考えちゃいますよね😔
振り払います!
おめでとうと1言つけ加えてシンプルに返信します😊- 8月29日
はじめてのママリ🔰
私も妊活中は同じ感じでしたよ〜🥲
なのでお気持ち分かります。。
妊娠報告を受けた時は、
「へぇー😳おめでたいね👏」と
口にはするものの…
「いいな羨ましい」とドス黒い感情が
本心でした😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そおなんです、「いいな羨ましい」と思ってしまいます!
私は長らく不妊治療してて2人目出来てなくて、その子は自然妊娠で2人目、、、
心の中はドス黒いけど、おめでとうと送ります💦- 8月29日
プーさん大好き
私もです。
4月に流産して、1ヶ月後に職場の2人のスタッフが妊娠報告は辛いです。
今でもお腹が大きくなっていくスタッフを見ると心苦しくなります。
周りのスタッフも配慮がないので私の心に土足で入ってきます。
そしたら、ホルモンバランスが崩れて、生理が止まりました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
流産、、、とても辛い経験されたのですね、、、
お腹大きい人みるのもはっきり言って嫌ですよね😢
配慮がないのも辛いですよね、、、
早くホルモンバランスが整うこと心から祈っていますね!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなもんですかね、、、
自分責めちゃいます😔
こんなドス黒い人間のところに赤ちゃんは来てくれないかな?なんて思いますね💦
でも、責めない事にします!
はじめてのままり
ドス黒くても妊娠には関係ないですよ😊
排卵して、受精して着床すればいいんですから。
心の中は関係ないです。
不妊治療期間が長かったので、もう毎回
「おめでとう!身体あったかくしてね🥰」
と誰にでも同じ文章を送ってました😂
身体あったかくする意味はないと思いますが、もう適当でいいんです笑
とりあえず一言返して、あとはミュートしておきましょ!
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると心が軽くなります😊
なるほど、私もそんな感じの文章にします!
あとはミュートですねっ!!