
コメント

はじめてのママリ🔰
とても辛いですね。
今まで仲良かったのに急に態度を変えられて息子さんも戸惑っていると思います。
行きたくなくて当たり前ですね。
迷わず休ませます。休ませて担任に相談します。
はじめてのママリ🔰
とても辛いですね。
今まで仲良かったのに急に態度を変えられて息子さんも戸惑っていると思います。
行きたくなくて当たり前ですね。
迷わず休ませます。休ませて担任に相談します。
「ココロ・悩み」に関する質問
産後2ヶ月半の息子が愛おしくて、可愛いな大好きだなって思うと涙が溢れてきます。暖かい涙というより、不安や失うことへの恐怖とかそっちの感情だと思うのですが自分でもよくわかりません。ただ、毎日息子の可愛い顔を見…
小学校の支援級、通級の利用?について質問です。 発達障害?の有無はどういったタイミングで分かるものなのでしょうか?療育等を利用する目安はどの程度なのでしょうか。また、それに伴い支援級、通級、普通級どれが適…
子供がベランダからガラス瓶を投げ捨てて大問題になりました。 3人子供がいて、ガラス瓶を投げ捨てたのは、小学2年生の末っ子です。 私が仕事で外出中、 末っ子がストレスからか、ベランダから 外へゴミを放り投げていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢私が仕事が休めないので、一人で留守番できるのかという懸念点もあったのですが、本人は一人で大丈夫とのことなのでとりあえず休ませて担任に相談し、対応してもらおうと思います。
はじめてのママリ🔰
中学年からは友だち関係難しくなってきますよね💦担任の先生が力になってくれることを願います。
明日は家で好きなことをして少しでも気が紛れるといいですね😢