
コメント

はじめてのママリ🔰
通常は胎芽が3.8ミリあれば心拍聞けますね、、💦週数は確実ですか?

はじめてのママリ🔰
5wちょうどで胎嚢5mm、胎芽は確認できませんでしたが、35wまできていますよー✨
-
ドキドキママ
コメントありがとうございます♡
ほんとですか!?!
ちなみに心拍はいつ頃確認
出来たでしょうか!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
別件で6w2dに別の婦人科へ行ったのですが、そのときに心拍の確認をしてくれました!卵黄嚢もそのときに初めて見えましたよ😊
- 58分前
-
ドキドキママ
ありがとうございます!!
6w2dの心拍確認できた際、胎嚢がどれくらいの大きさになっていたか覚えていましたら教えて頂きたいです😭- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢17.3mmの胎芽3.3mmでした!
- 54分前
-
ドキドキママ
えええ!そんなに胎嚢大きくなってたんですか😍😍小さいながらいっぱい赤ちゃんも頑張ってたんですね😍😍
- 52分前

はじめてのママリ🔰
ドキドキママさんのベビさんより小さいから参考になるかわからないですが、胎芽3.5mmのとき心拍確認できなかったけどビックベビ出産しました!
初診で行った時は前回の生理から数えて6w超えてるけど心拍確認できないから生理のような出血があったら流産ですとも言われましたが、生理周期の問題で週数がズレてただけでした🥺
-
ドキドキママ
コメントありがとうございます!!え!!!少し自信持てますありがとうございます😭😭
胎芽が3.5mmの時の胎嚢の大きさって覚えていたりしますか?!
何週、何mmで心拍確認できたでしょうか!?!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
3.5mmの時は胎嚢31.5mmでした!
初診の時に流産かもと言われて次の検診3週間後で心配すぎて間に別の婦人科受診しました💦
その時に胎嚢31.5mmで胎芽3.5mmで心拍確認できず…
でも、そこの先生には流産って決めつけるには早いし今は信じるしか出来ないから信じて待ってあげてって言われました😌
心拍確認できたのは8週で11mmの時でした!- 52分前
-
ドキドキママ
詳しく教えて頂きありがとうございます😭🩷
私は7週丁度の来週水曜日、心拍確認なんですけどもう怖すぎて怖すぎて😭
でも少し勇気づけられました!!ありがとうございます😭- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
ドキドキすぎて1日がとても長く感じますよね…😢
ドキドキママさんのベビさんがしっかり大きく育ってますように😌🧡- 44分前
-
ドキドキママ
ほんっっっとうにそうなんですよ😭
ありがとうございます😭🩷- 39分前
-
はじめてのママリ🔰
化学流産を経験していたので、私は毎日お腹に頑張ってしがみついてて〜って話しかけてました🥹- 35分前
ドキドキママ
初めまして!コメントありがとうございます!!
実は現在生後10ヶ月の息子を育てていて、産後一度も生理が来ないまま今回(8月)に妊娠をしたので排卵日は分からないのですが、初診で産婦人科に行った際、胎嚢だけが見えた時に先生に5週に入った所だね。と言われました。
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが胎芽が3.8ミリあれば6wにはなってるかと!
角度で心拍みえなかっただけならいいですが、、💦
ドキドキママ
5wに入った所だろう!と言われた5日後に2回目の検診に行ったので、
5w5dだ!と思っていたのですが、
もう少し週数進んでるんですかね?!
心拍はじっくり見てくれる訳ではなく腹痛があったので赤ちゃんより子宮内に出血がないか確認して赤ちゃんは一瞬見て終わっちゃいました😭
はじめてのママリ🔰
不妊治療などで週数確実の患者さんみてますが5w5dで胎芽3.8ミリってみたことないです!
もし3.8ミリでほんとに心拍がないなら厳しいと思います💦
ドキドキママ
そうですよね😭😭
妊娠6wで心拍確認出来ず
妊娠9wで心拍確認出来た友達が
いてるので、少しの望みですが
来週の水曜日の心拍確認までは
信じて待ってみます😭😭
はじめてのママリ🔰
角度で見えにくかったりとか全然あるのでまだわからないと思いますよ!😊無事育ちますように!
ドキドキママ
胎芽が3.8mmだとすると、
大体6w何d程なのでしょうか?!
ありがとうございます😭🩷
はじめてのママリ🔰
おおよそ平均ですが6w前半くらいかなと思います!
ドキドキママ
ありがとうございます😭!!
腹痛、出血等なくても
稽留流産の様な症状ない場合も
あるんですよね😭😭😭
来週の水曜日までもう心持たないです!!!!😭