※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りを感じることについて、立つと違和感があるが、内診では異常がなかったとのことです。様子を見ても良いでしょうか。

お腹の張りが分かりません😢

ここ2日間ぐらい立つとキューっという感覚がお腹にあったりしますが触るとガチガチではないけれど、いつもよりは固いかな?って感じです。
座ると普通のお腹の柔らかさになります。
岩みたいにガチガチになって座っても治まらないなんてことはないのですが💦

お腹張ってる?と違和感感じる前日は検診があり内診もされてるので異常はなかったんだと思いますが、立つたびに違和感なのは様子見でいいんでしょうか。

もうこの週数だと赤ちゃんも1キロ近くあるので赤ちゃんの固さを感じてるだけでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

私も最初は分かりませんでしたが、きっとその症状が張ってるってことだと思います💦
立つ度に違和感があって、休み休み家事やってましたが後期に入って切迫早産になりました😰
今のうちから無理せずゆっくり休むことをとてもとてもオススメします😭!
切迫になると寝たきりになることもあってほんと大変なので😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが張ってるってことなんですね😢
    切迫と診断されたのは普通の検診時ですか?それとも夜間救急でしょうか? 
    いまだに立つたびお腹の張りがあり夜間受診考えてますが、大げさだと思われたら…と悩んでいて😣💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の検診の時に毎回言ってました。それで子宮頸管の長さを診てもらい短くなってることが分かって切迫早産の診断でした。
    夜間はまず電話で産院に聞くのがいいと思いますよ!休んでもお腹が岩のように硬いかなど聞かれ、状況によっては後日の受診かすぐ来てってなると思います💦
    大袈裟と思われても我が子の無事が1番なので、不安になったら何度でも電話で聞いてみていいと思いますよ👶🏻

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!!
    迷惑じゃないかなとか考えてる暇ないですもんね😭
    次、あきらかにおかしいなって思うことがあればすぐ電話します!
    ありがとうございます☺️

    • 9月2日