産後1ヶ月の女性が、子どもを失うことへの恐怖や育児の楽しさと不安について悩んでいます。この恐怖はいつまで続くのでしょうか。
産後約1ヶ月になりますが、自分にこんなに大切なものができると思ったことなかったので、この子をもし失ってしまったらと思うと、怖くて怖くて溜まりません。
わたしには、この子しかいないという気持ちに近い状態で、育児を楽しみたいけど、母親が子を抱くのも少し嫌な気持ちになります。
ずっと抱っこで付きっきりでキツいのに、側にいないとツライ。
よく聞くsidsも怖い、自分のせいで失うかもしれないと思うと涙が出る 自分のちょっとした気の緩みが、そういうことに繋がるかもと思うと、怖いです。
この恐怖といつまで付き合うのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
🐤
生後3ヶ月ぐらいまではそんな感じでした💦
産後のホルモン変動と睡眠不足とガルガル期で気持ちが不安定でした。。
少しずつひとり遊びができるようになってきてから距離感が良い感じになってきました
コメント