

(^O^)
私個人で10000円ずつ毎月積立してます!
学資保険は旦那がやってくれてるので分からないですが1年間の金額を一括で払ったようなこと言ってました!
確か50万くらいとか言ってた気がします!

suzu
学資保険に入ってない(これからも予定はなし)ので、生まれた月から毎月1万(ボーナス月は+5万ほど)と子供に関するお金(児童手当やお年玉など)は全額貯金してます😊

キャラメル
学資保険に入ってないので学費用に2万と児童手当ためてます(>_<)

ワンワン
学資保険と二重で児童手当も貯金しています(*^^*)

退会ユーザー
学資保険のみで積立してます(^o^)

ママリ
毎月は学資のみで、余裕がある時はその時によって金額バラバラですが口座に貯金したりしてます(*´ω`*)

amam
月3万円+子ども手当です!
学資保険は入っていません。
仕事復帰したら私の冬のボーナスを全部子供用に貯める予定です😊

退会ユーザー
学資保険
月5000円ボーナス月25000円の積み立て
月5000円の貯金
です(*^^*)

退会ユーザー
学費用にしているのは
夫35000円積立
私20000円学資保険
+子供手当5000円✖︎2です⭐︎

ぐでたま
1人あたり5万ほど、
後は払込の保険を入ってて、養育費や手当など合わせて15万ほど子ども用に貯金してます。

りんママ
みなさん、それぞれのやり方を教えていただき、ありがとうございました。
みなさんのを参考にしながら、自分で貯めていけるだけ頑張ろうと思います(^-^)
コメント