
ショルダータイプのヒップシートについて相談があります。ポムルを購入しましたが、容量が期待外れでした。ポムルを使っている方は荷物の量や抱っこしたままの出し入れについて教えてください。また、ポルバンモアの容量についても知りたいです。
ショルダータイプのヒップシートについてです!
今は腰につけるタイプのヒップシートで、コペルタのものを使っています。もう少し荷物を入れたい&見た目の問題で、ショルダータイプを検討しています。迷っているのはポルバンモアとポムルです。
実はすでにポムルをAmazonで購入したのですが、、大容量と書いてあったので購入しましたが、私としてはそんなに入らへんやん、、となってます。今持ってるコペルタのヒップシートと同じくらいの容量でした。。
ポムルを使っている方、いつもどれくらいの荷物を入れていますか?あと、抱っこしたままその荷物の出し入れ、できますか?返品する可能性があるため、目の前にあるのに試すことができずでして(^_^;)
そしてポルバンモアを使っている方もどれくらい荷物が入るか教えてもらえるとありがたいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

a🌿
ペットシーツ、おむつ1枚、お尻拭き数枚、ビニール袋、2つ折り財布、ハンカチ、ティッシュ、ストローマグ、車の鍵 ぐらいです
出し入れできなくはないけど手こずります

はじめてのママリ🔰
ポルバンモア、めちゃくちゃ入りますよ!うちはハグーとポルバンモアがありますが、収納力はポルバンモアが断然上です。
オムツXL 2枚
手口ふき(携帯用か、開けて何枚か使って残り少ないもの)
子どものストローマグ
私の350ml水筒
折り財布
スマホ
ハンカチ
ティッシュ
ポケムヒ
リップ(子ども用、私用)
or
オムツ2、3枚
手口ふき
エコバッグ
食事用ハサミ
食事用エプロン
チェアベルト
ストローマグ
財布
ハンカチ、ティッシュ
リップ
ポケムヒ
辺りなら入ります(パンパンです)🙆♀️
が、ポルバンモアは手放そうかなと思ってます😂
コメント