※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ🔰
子育て・グッズ

今月1歳になった息子ですが、後追いがまだまだ終わらず大変です🤣生後7カ…

今月1歳になった息子ですが、後追いがまだまだ終わらず大変です🤣生後7カ月でずり這いをするようになり、同時期に後追いも始まりました。未だにトイレに行くだけで大泣きでついてきます😭 みなさんはどのくらいで終わった、また継続中だよって方いたらおしえてください🥲 人見知りも凄く、私や旦那以外が抱っこをすると暴れます…(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

今もありますが、8ヶ月くらいがピークで走れるようになってからはすぐに来れるからかそこまで泣かなくなりました。でも別室にいるとドタドタ激しく探してるのが分かります。近くにいる夫はスルーされるそうです😅もうトイレも一緒に来てます💦にっこり笑って満足そうです👶2歳くらいには視界から消えても戻ってくることを理解すると聞きました。この世から消えたと思ってると思うと、なるべくいれる時は一緒にいようと思ってしまいます😣年配者からはそんな時期一瞬と言われるとそうだなとも思います。でも気持ちが追い込まれる時もあるので、適度に一緒に外出掛けたりしています。お互い毎日お疲れ様です☺️