※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子おそらく障害があります。いまだにダメなことが理解できてないです…

息子おそらく障害があります。

いまだにダメなことが理解できてないです。
友達のおもちゃを奪う、返さない
したらいけないことを笑ってする
などいろいろあります。

障害がある子供さんダメなことをどうやって教えてますか?
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それ以外に他にも気になる事はありますか??

3歳男子できちんと言う事を聞いてる子の方が、私の周りは少ないというかいなかったですね🤣
ずっとおもちゃ取り合って怒って泣いてました。笑

女の子は聞けますけどね☺️

5歳近くになってみんな落ち着いたな♪って印象です‼︎

ダメな事は繰り返し教えていくしかないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    あとは人の嫌がることを怒られても辞めないとか結構しつこく怒られたことをし続けるなどあります。

    娘が理解できてるのでついつい比べてしまい情けないです。

    保育園でお友達のおもちゃを奪って返さないみたいで悩んでしまってます。

    5歳ぐらいで落ち着く印象なんですね!
    諦めずに繰り返し言い続けます。

    • 1時間前