

姉妹のまま
確かに多いですね💦
学校後に用事があるときにそれだけの宿題出されたら大変そうです…
適当に書くならまだしも、丁寧に書こうとすると尚更😭
ただ私なら出された宿題は確実にする習慣をつけたいので頑張らせるかなぁと思いました…

ママリ
1年生に平日200字以上は多すぎますよ💦いつもそんなに多いのですか?
先生に多すぎて無理です!というアピールで良いと思います。
ただ、本当は嫌だけど、出来なかった分は土日にさせますと付け加えます。

ぐーみ
確かに量としては多いと思いますが、全員同じ量の宿題が出てるわけなので、腱鞘炎とか発熱とか体調不良がなければやらせるべきだったと思います💦
親が勝手に宿題を減らしたら、宿題の意味がないと思います💦

T
多いかはわからないですが
私ならさせます😅
たぶん学年上がると宿題も増えますし
慣れる意味でさせます。
算数は10問なら少ない方だし
正直ひらがなや漢字系は
書いて覚えるしかないので😅
あともう小学生なので
宿題が終わらなかったことは、私なら連絡帳には書かず、本人から先生に言わせます😅

mizu
それは多いですね😭
正しい対応かどうかは置いておいて、うちの子でもできないと思います💦💦
コメント