※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめちゃんママ
子育て・グッズ

娘が夜中の授乳をやめてから母乳量が心配。体重の増加は順調か気になる。個人差があると思います。

今日4ヶ月の娘がはじめて0時のミルクから朝(8時)まで寝てくれました(^^)!
嬉しい反面もともと母乳があまりでてなく頻回授乳をしていたので、夜中の授乳がなくなり体重が増えるのか、母乳が出なくならないか心配です(>_<)
今はミルク160×4回 母乳10回前後左右5分ずつあげてます!

夜中の授乳はいつならなくなりましたか?なくなってから母乳量減ったなーって思いましたか(>_<)?
体重のふえは順調ですか?
個人差があると思いますがよろしくお願いします(^^)

コメント

💋

元からあまり夜中起きてくれないですが
全然出てますよ🤘🏼💗今のところはですが(*^^*)

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    そうなんですね(^^)
    ありがとうございます🎵

    • 6月13日
たぁこ

ミルク&母乳の量
充分ですよ!

うちは
160×2
100×1
母乳 7分×3
がマックスです...

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    ありがとうございます🎵
    出なくなってる感じはないですな(>_<)?

    • 6月13日
  • たぁこ

    たぁこ

    昔のようにキャミまでベタベタということはないですが、出てない感じもしないですよ。

    • 6月13日
  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    差し乳になったってことですかね(^^)? でなくなったりしないなら夜はゆっくり寝たいです😭

    • 6月14日
まめた

夜中の授乳は2ヶ月半頃から無くなりました!その代わり3ヶ月半頃までは昼間が頻回でした(๑>◡<๑)その後は、特に頻回はなく母乳片方5分くらいずつを1日4回〜5回です♪特に母乳量も減りませんし体重もちゃんと曲線通り増えています♪

  • うめちゃんママ

    うめちゃんママ

    ありがとうございます🎵
    それくらいで体重もちゃんと
    増えてて羨ましいです(>_<)
    今のミルク、母乳で1日23㌘ずつ
    増えてるのでなかなか減らせなくて😣

    • 6月13日