
コメント

ママリ
新生児は36.5〜37.5度が平熱です😊
熱がこもってたりすると37.8度になったりもすると思いますよ!大抵生後半年くらいまでは母親からの免疫をもらってるので熱を出すことはほぼないと思います。
38度超えたり、頻回な嘔吐、尿量の減少、下痢などがあれば受診した方がいいですね!

ママリ🔰
私なら新生児期は特に何かあったら怖いのですぐ病院連れて行きますね💧

りゅうちゃん
病院受診の目安は37.5℃以上です。
新生児だと高熱や何か感染すると入院することになると聞いたことがあります。
室温何度で服は何を着せてますか?着せすぎの場合はこもり熱の可能性もあります。
服一枚減らして熱下がればこもり熱ですね。
もし下がらなかったら受診した方がいいと思います。
-
みみちゃん
肌着に毛布のブランケットをかけてました!!
毛布のブランケットをとってから体温測定したところ、37.4になりました˘ ˘̥- 1時間前
-
りゅうちゃん
こもり熱みたいですね!
少し下がってよかったです!- 1時間前
みみちゃん
ありがとうございます( ᵕ ᵕ̩̩ )!!
やはりそうですよね。様子見て異変があれば受信しようと思います🥲