※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが午前中に活動しても、昼寝をしないことがあるのでしょうか。自分の時間が取れずに困っています。

1歳7ヶ月

朝は7時に起きて
午前中は買い物と歯科検診へ
自転車で行ってきましたが
疲れていないのか13時半でも寝る気配なしです💦

1歳児ってこんなもんですか??
自分の時間がなさすぎてしんどいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園ではちゃんと12時頃寝てるみたいですが、土日はやはり体力有り余ってるのか14時くらいまで寝ない時あります。
なんならお昼寝しないときもあります😓

大きくなるにつれて起きてる時間が長くなって、自分時間減るの辛いですよね〜💦

  • ママリ

    ママリ

    保育園ではちゃんと寝てるんですね👏14時過ぎましたが寝る気配なしです🤣

    • 8月28日
M

昼寝の時間ズレることあります😅
何なら夕方の時も…。
それだとこちらが後で大変なので、一緒にゴロンと横になってみて眠気誘ったりします。笑