コメント
はじめてのママリ🔰
保育園ではちゃんと12時頃寝てるみたいですが、土日はやはり体力有り余ってるのか14時くらいまで寝ない時あります。
なんならお昼寝しないときもあります😓
大きくなるにつれて起きてる時間が長くなって、自分時間減るの辛いですよね〜💦
M
昼寝の時間ズレることあります😅
何なら夕方の時も…。
それだとこちらが後で大変なので、一緒にゴロンと横になってみて眠気誘ったりします。笑
はじめてのママリ🔰
保育園ではちゃんと12時頃寝てるみたいですが、土日はやはり体力有り余ってるのか14時くらいまで寝ない時あります。
なんならお昼寝しないときもあります😓
大きくなるにつれて起きてる時間が長くなって、自分時間減るの辛いですよね〜💦
M
昼寝の時間ズレることあります😅
何なら夕方の時も…。
それだとこちらが後で大変なので、一緒にゴロンと横になってみて眠気誘ったりします。笑
「1歳7ヶ月」に関する質問
イヤイヤ期の癇癪ってどこまでが正常というか、あるあるですか?🤔 1時間以上続く癇癪とかだと発達面で特性がある子の可能性あり、と聞いたんですが本当ですか? 1歳7ヶ月の子が最近プレイヤイヤ期に差し掛かってるのか…
このぐらいの接触で胃腸炎うつりますかね? 朝の保育園で扉開けたら掃除中でした 立ち尽くしてる子供とお母さんがいて、どうやら履いてしまったようです 掃除と除菌は終わりがけで、看護師から通って良いですよ〜とは言…
1歳7ヶ月、ママパパ言ってくれません😢 わんわん、にゃんにゃん、アンパン(マン)など ちょっとした単語はでるんですが ママ、パパは言ってくれず、、 呼んでくれません😭 パパに持って行って、〇〇(兄)に持って行って など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育園ではちゃんと寝てるんですね👏14時過ぎましたが寝る気配なしです🤣