
今年33歳。3人目希望。転職したい。今年の初めに思い描いた理想では、今…
今年33歳。3人目希望。転職したい。
今年の初めに思い描いた理想では、今年は今の仕事して来年度に転職、3人目は2人目と4〜5歳差離したいなーって思ってるから、転職して1年働いて産休育休取れるようになったら3人目妊活しよう!
って思ってたけど、最近よくよく自分の年齢を考えるとそんなに年の差を離せる余裕がないことに気づいた。
転職だって30過ぎてそんな簡単に決まらないと思うし、なにもかも余裕ないことに気づいた。
先に妊活して今の職場でまた産育休取ったあと、パートで時間短くして働きつつ次の職場探そうかなと思ったけど、それでも35〜36歳?転職はさらに厳しい壁になりそう…
なにもかも気づくの遅いし、自分の人格も嫌いだし上手くいかないしもう人生最初からやり直したい…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
31歳ですがほぼ同じ感じで悩んでます🥹🥹🥹
女性の20〜30代って本当に大切であっという間なんだと思い知らされます。
私2人目の妊娠報告時すみませんすみませんって感じだったので、
3人目もまた!?ってなるし復帰してから結局辞めたらいろいろ言われそうだし…
でも転職だったらなおさら1年経って妊娠って結構気まずいよなーと…
本当は正社員がいいけど、3人いてだと間違いなくしんどいので、
現実的にはパートで、子供が大きくなってフルタイムパートになるのかなぁと考えてます💦
コメント