
3歳からの保育園について💡現在2歳の子どもがいます。神奈川県横浜市です…
3歳からの保育園について💡
現在2歳の子どもがいます。神奈川県横浜市です。
今年引越してきたばかりで、近くの保育園は空きがなく、今は自宅保育しながら扶養内で早朝パートをしています。
ですが来年度からは保育園に預けて転職してフルタイムで働きたく、4月入園でこの秋に申し込みしようかと思ってます。ちなみに来年4月〜年少の歳です!
この場合は求職中での申し込みで合ってますか?(今のパートは月40時間弱しか働いてないので関係ないですか?加点にもならないですよね、、?)
また保育園どこも入れなかった場合に備えて、幼稚園も一緒に併願した方が良いですよね?🥲
- ままり
コメント

ママリ
月64時間以上でないと就労扱いにはならず、保育園には預けられないです😢
横浜市のどこかにもよりますが、場所によっては3歳ですら空きがありません😭
お隣の区も探したほうが良いです。
あとは預かり保育を行なっている幼稚園を探すのもありです。
幼稚園は11/1の午前中に願書提出なので見学行くなら急いだほうが良いです。
うちは2歳保育園で3歳の年少で幼稚園に転園しました。
預かり保育を使って保育園と変わらず18:00過ぎまで預けております。
幼稚園は願書提出時に10万以上飛ぶ可能性があります。
取りやめた場合、いくらかは返ってくると思いますが、半分も返ってこない可能性があります🥲
幼稚園によって違うので幼稚園に聞いてみて下さい🥹
ママリ
第一子なら加点なしです。
月64時間以上の勤務ではないので、求職中の扱いになります。
一時保育が利用できるなら今のうちに利用して保育園慣れしておいたほうがスムーズですよ😊
因みに幼稚園は見学会や説明会とは別に体験保育やプレをやっていて、入園条件に参加必須のところもあるため、参加できるものには全て参加しておいたほうが良いです。
早いところは来年度入園のお子さんの場合、今年の4月からプレ始まっているところもあります。
都度申込みのところもあるので、お近くの幼稚園に問い合わせてみて下さい。