※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

これから2人目考えてるんですけど妊娠中どうやって過ごすのかあまり想像…

これから2人目考えてるんですけど
妊娠中どうやって過ごすのかあまり想像できず…

もしつわりになったら息子のご飯やお世話は?
息子のうんちの匂いで吐いたりする?
息子にお腹に乗られたり蹴られたりする?
12キロ超えの息子毎日抱っこして大丈夫?
などなど…

コメント

晴日ママ

もし
頼れる人が居ないなら
年離した方が楽です🥺

ママリ

2人目なら切迫にもなりやすく、自宅安静や入院のリスクも視野に入れておかないといけないですね💦
ご飯やお世話は気合いで乗り切るしかなかったです🥲
お腹にのられたり蹴られたりはたまにありますが、こちらもそうさせないように注意してました
抱っこはなるべく控えましたが、1日に10〜15分はしてます💦
身近に頼れる人がいるとだいぶ安心できると思います✊🏻✨

はじめてのママリ🔰

家事と子どものお世話系は基本旦那にお願いしてます…
抱っこも求められてどうしてもって時は少ししてますがあまりしないようにしたり匂い悪阻があるので息止めながらオムツ替え、ご飯もがっつり作れないのでレトルトやBFに頼ったり休日は旦那の身体も休めるために私の実家に行って息子と遊んでもらってご飯とお風呂入って帰ってきたりしてなんとか過ごしてます🫣