
ホウセンカを観察記録の宿題がでた3年生いますか〜?見事に夏休み中、枯…
ホウセンカを観察記録の宿題がでた3年生いますか〜?
見事に夏休み中、枯らして1個も花が咲かなかったんですが、今更恥ずかしくて来週夏休み明けの学校いくの嫌だと言ってます😂
長男の時も1個ぐらいしか咲かなかったし、レジャーいって放置することも多かったり、そんなのいっぱいいるよ?っていってはいるのですが、同じく枯らした方いますか?
朝顔や野菜(トマトやオクラ、ナスなど2年生課題)より難しいですよね🤔
もともと全く植物育てない家ではあるのでまめに肥料はあげてないです。
- スペード3返し
コメント

ママリ
うち、2年のオクラですが、
一つも収穫できませんでした(笑)
こまめに水もあげて肥料もあげてたけど、なぜか実がなりませんでした!
でも、息子は昨日から学校ですが
それを観察して書いて持っていきましたよー!!
息子も困ってましたけど
観察ってうまくできたものを描くことじゃない、うまくいってもいかなくてもこうでしたって描くことが観察だよって教えたので
そっか!それもそうだね!
と、実がなりませんでした、なんでだろう?というので持っていきましたよ!
うちは上の子がいますが
ホウセンカは放置してても次々花を咲かせて簡単でした💦
でもこの暑さで枯れちゃうこともあるだろうし、それぞれ苗自体の個体の性質とかなんか原因はあるんだと思うのでその原因を考えることのほうが大切です♪

はじめてのママリ🔰
うちの子のクラスがホウセンカとマリーゴールド選べて、うちはマリーゴールドにしましたが学校から持ち帰ったらみるみる枯れて行きました😅
たぶん日当たり具合かなと思います😅水はしっかりあげてたので。。
もう学校始まってるので植木鉢を学校に持って行きましたが、他の子達も半分くらいは枯れてましたよ!
うちは枯れたもの持って行くのも汚いし土だけにして行きました☺
-
スペード3返し
コメントありがとうございます!
たぶん、自分だけだったら嫌だなって気持ちだと思うので、もっとたくさんいるよ!って変な方向かもしれませんが、励ましてみます。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
去年トマト枯れてそのまま持っていきました。
ホウセンカはかろうじて生きてるくらいです🤣
花は咲いてないです。
-
スペード3返し
コメントありがとうございます!周りを知らなすぎて、枯れてるのが珍しいのかよくあるのかわからなかったので皆さんのアドバイス参考になります!子供にもまだ気になるようならそんなもんだ、次どうしたらいいか考えてお世話をしてね!って言っておきます。ありがとうございます。
- 3時間前
スペード3返し
コメントありがとうございます!
もうあきらかに枯れちゃったときにまぁ、それも記録だからそれを書こう!ってもう8月頭に書いて私の中では終わった話だったので今更???って子供に思ってしまって、、。まめにやっても上手くいくとは限らないですよね!ありがとうございます。