※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

週末の30日、31日で新幹線で2、3時間くらいの所に1泊2日で旅行の予定で…

週末の30日、31日で
新幹線で2、3時間くらいの所に1泊2日で
旅行の予定です。

ですが26日夕方から4才の息子が発熱。
夜38℃まで上がりましたが
次の日の朝は36℃代まで下がりました。
病院を受診してインフル、コロナ検査しましたが陰性。
風邪との診断と体調崩した時に喘息ぎみで
少しゼーゼー言っていますが
処方してもらったお薬を飲んで
落ち着いてきました。

熱が夕方37℃前後という感じで
本人も食欲もあり走り回って元気だったので
27日は保育園も行って私もお仕事行って
あと金曜日まで頑張って
土日は旅行行けるかな?と思っていましたが
夜になりやっぱり熱が38℃まで上がり
朝にはまた下がってそうだけど
明日病み上がり保育園行かせるのも可哀想で
結局休ませることにしました。
私も仕事を休みました。
今は36℃代だったり37℃だったり..
鼻水なし、少しだけせきがでるかな..

明日金曜日は保育園行けそうな気がします。
私も仕事行く予定です。

ですが旅行は延期しようと思っています。
元気そうにはしてるけど病み上がりで
またぶり返したりする可能性もある。
体調心配しながら行くのも
100パーセント楽しめない気がする。
水、木、お仕事お休みもらって
金曜日は出勤したとしても
土日旅行行くのは少し行きにくいような...


子供は行きたい!行きたい!という感じ..
まぁホテルのキャンセル料もかかるし
できることなら私も行きたいけど
来月また予約ができるのであれば
来月万全の状態で行きたい..
また体調を崩したり台風が来たりするかもしれないし
保証はできませんが😭😭😭😭


キャンセルするなら今日電話をします😭
みなさんならどうしますか😭😭😭?
延期がいいですよね😭😭?

コメント